はじめに
このたびは「瞬簡PDF 書けまっせ 2024」をお求めいただきありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
本マニュアルは、「瞬簡PDF 書けまっせ 2024」の使用方法について解説したものです。本マニュアルは、本製品をお使いになるユーザーが、Windowsオペレーティングシステムに関する最低限の操作方法(マウスの操作方法等)や用語(クリック、ドラッグ、フォルダー等)を既に修得/理解されていることを前提にしています。そのため、Windowsオペレーティングシステムの使用方法の説明は省略しています。Windowsオペレーティングシステムの使用方法については、オペレーティングシステムに付属のマニュアル/ヘルプ、関連書籍等を参照してください。
マニュアルの構成
本マニュアルは、以下のように構成されています。
- 第1章 製品の仕様
本製品の概要、動作環境、ユーザーサポートなど、本製品を利用される前に理解していただきたいことについて説明します。
- 第2章 操作の基本と操作のあらすじ
本製品のインストール・アンインストール、画面構成と操作のメニューの構成、起動から簡単な編集操作をして終了するまでのあらすじを説明します。
- 第3章 製品機能の説明
本製品の機能と使い方全般について説明します。概ね機能毎に見出しを立てて分けています。機能はリボンのタブに分類されて登録されていますが、一つの機能に対して複数の操作方法があるためリボンの機能の並びと本マニュアルの機能の並びは必ずしも一対一には対応していません。説明の中にできるだけ関連の参照箇所を示していますので、必要に応じて参照箇所もご覧ください。
表記方法について
- 「」(カギ括弧)は、ダイアログやペインなど、操作やメッセージの表示に使われる小さな画面や場所の名称、ファイル名などに使用します。
- [](大括弧)は、コマンド名、ボタン名に使用します。メニューの階層は[スタート]⇒[瞬簡PDF 書けまっせ 2024]のように表記します。
- 『』(二重カギ括弧)は、製品名に使用します。
- 特に注意を必要とする記述は太字で表します。
著作権について
本書とソフトウェア、及びそれらに記載されている内容は、著作権法によって保護されています。本書の内容の一部、または全部をアンテナハウス株式会社の書面による許可なく、複製、送信、情報検索のために保存すること、日本語以外の言語に翻訳することを禁じます。
- Adobe🄬、Acrobat🄬 は、米国及びその他の国におけるAdobeの登録商標または商標です。
- Microsoft、Windowsは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- 本文中に表れる会社名、製品名は、一般に各社の登録商標または商標です。
製品の保証について
ユーザーが、本ソフトウェア、及びマニュアルを使用することによって生じた、または使用できないことによって生じたすべての損害について、アンテナハウス株式会社、またはその代理人が有形または無形の責任を負うことは一切ありません。
一般的な注意事項
本書で使用している図版は、それぞれ典型的な例であり、実際にソフトウェアを利用している最中の画面、または実物と一致しない場合があります。また、本書、及びソフトウェアに記載されている事項は、将来改良のため、予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承ください。