オプション項目の詳細
しおりの新規作成時、X 座標(右端)をゼロにする(オプション設定)
- [しおりの新規作成時、X 座標(右端)をゼロにする]:「プレビューペイン」のPDF上をドラッグして領域を指定し、しおりを新規作成する場合、通常は領域の左上隅の座標をしおりのリンク先に設定します。ここの設定をチェックすると、左の値をゼロにして、用紙の端にリンク先を指定します。これにより、しおりを使ってページを移動するときの左右に動く動作を抑制できます。
同期が行われる時、ページ番号も同期する(オプション設定)
- [同期が行われる時、ページ番号も同期する]: しおりのリンク先のページ番号と目次のページ番号(自動生成される目次ページに表示されるページ番号)を同期させます。
プレビューにアンチエイリアスをかける(オプション設定)
- [プレビューにアンチエイリアスをかける]: 本製品では、文字の縁を滑らかに表示するスムージング処理を行っていますが、お使いの環境により表示が遅くなったり画面がちらついたりする場合があります。そのような時はチェックを外し、処理をオフにしてください。
プレビューで矩形描画命令をマージする(オプション設定)
- [プレビューで矩形描画命令をマージする]: 編集対象のPDFに大量の線画がある場合、PDFの読込や出力が大幅に遅くなることがあります。そのようなときにチェックを入れることで描画処理を簡略化することで処理速度を上昇させます。なお、PDFによっては、描画の再現性が低下する場合があります。
PDF結合時、結合元ページのしおりを追加する(オプション設定)
- [PDF結合時、結合元ページのしおりを追加する]:「ページモード」で外部のPDFファイルを編集対象PDFファイルに取り込む際、取り込まれるページを指しているしおりも同時に取り込みます。
PDF結合時、結合元ページのリンク注釈を追加する(オプション設定)
- [PDF結合時、結合元ページのリンク注釈を追加する]:「ページモード」で外部のPDFファイルを編集対象PDFファイルに取り込む際、取り込まれるページを指しているリンク注釈も同時に取り込みます。
しおり、目次アイテムを選択アイテムの子供として作成する(オプション設定)
目次、しおりアイテムを選択アイテムの子供として作成する(オプション設定)
- [しおり、目次アイテムを選択アイテムの子供として作成する]: しおりや目次項目の新規作成時、選択されている項目の子供として作成します。この項目をチェックしない場合、選択されている項目と同じ階層の次の項目として作成します。
外部しおりCSVの保存時に項目行を出力する
- [外部しおりCSVの保存時に項目行を出力する]: チェックすると、CSVに項目行(項目名が書かれた行)を出力します。
外部しおりCSVの保存時にBOMを出力する
- [外部しおりCSVの保存時にBOMを出力する]: CSVにBOM(バイトオーダーマーク)を出力します。出力したCSVファイルが、Excelなどで正しく読み込めない場合にBOMを付けてください。
「新しくPDFを開くときのデフォルト値」
しおりと目次の同期の規定値(オプション設定)
しおりと目次の同期の規定値(オプション設定)
- [しおりと目次の同期]: 新しくPDFを開くときに、しおりと目次が同期する設定にします。PDFにすでにしおりがある場合、しおりの情報をもとに目次項目も作成されます。