| 
						  
						オフィスのホワイトボードのようなグループウェア 
						
						
						『行先番2』アップデートプログラム公開   
						 | 
				 
			 
			 
			 アンテナハウス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林徳滋、資本金:4,000万円)は、行き先掲示板グループウェア・パッケージ製品『行先番2』の
			機能を強化し不具合を修正するアップデートプログラム「サービスパック3」を公開しました。 
			 
			行先番2はクライアントの自動アップデート機能を用意しているので、行先番2サーバに 
			「サービスパック3」を適用するだけで、クライアントも自動的にアップデートされます。 
			  
		【修正内容】 
		■機能強化、仕様変更 
		
			- 行先番カレンダーでスケジュールのテキストコピーをできるようにした
 
			コピーしたいスケジュールを選択(複数指定可)して、マウスの右ボタンでクリックすると表示されるメニューから「テキストコピー」を実行してください。実行すると選択しているスケジュール内容がクリップボードにコピーされます。 
  
		- メール等の編集画面が開いているときは自動更新をおこなわないようにした
 
		メール編集中などに自動更新が実行されると、操作の反応が遅くなるなどの現象が緩和されます。 
  
			- 行先番メールの伝言メッセージの文章変更を可能にした
 
			
			「ツール」メニュー-「オプション」-[メール]-[伝言メッセージ]を修正することで変更できます。 
  
		- E-Mail外部アクセスコマンド6を追加
 
		指定したユーザの所在データ1件を取得します。 
		出先で予定が変わり自分の所在及び戻りを変更したいときなど、現在の状態を取得して確認してから、変更指示を送信することで間違いなく変更できます。 
		  
		 6 : 掲示板の内容取得[指定ユーザ] 
		 形式 : [パスワード] 6 [ユーザ名]  
		  
		■不具合修正 
		 
              - E-Mail外部アクセスで同期オブジェクトを使わずにグローバル変数を使用していた問題を修正
 
  - E-Mail外部アクセス 
				コマンド5で件名や名前に空白があるとそこで文字列が切れてしまう不具合を修正
 
  - 
				添付ファイル送信時、テンポラリにファイルが残ってしまう問題を修正
		
  
 「サービスパック3」の適用は、行先番サーバを一旦停止して、アップデートプログラムを実行するだけです。設定の変更などめんどうな操作はありません。 
		「サービスパック3」には過去に公開したサービスパックの修正内容がすべて含まれています。詳細は行先番2のホームページでご確認ください。 
		 
		 
		
  【問い合わせ窓口】 
		 
		お問い合わせ窓口:TEL: 03-3234-6321 
		            FAX: 03-5226-9116 
		 
		製品ホームページ : 
		http://www.antenna.co.jp/Ikisaki/ 
		ダウンロードページ : 
		http://www.antenna.co.jp/Ikisaki/download.htm 
     |