前へ
目次
次へ
開き方(プロパティ)
設定
PDFの開き方
設定
開き方
PDFをリーダーで開いたときの、最初の表示のしかたなどを指定できます。
図2・21 [ファイル]タブの[プロパティ]-「開き方」
表示
:ページ内容と一緒に表示するナビゲーションを指定します。
デフォルト
:リーダーの設定に任せます。
ページ表示のみ
:ページのみを表示し、ナビゲーションは表示しません。
しおりパネルを表示
:ページ表示と共に、しおりを表示します。
サムネイルパネルを表示
:ページ表示と共に、サムネイルを表示します。
添付ファイルパネルを表示
:ページ表示と共に、添付ファイルパネルを表示します。
レイヤーパネルを表示
:ページ表示と共に、レイヤーパネルを表示します。
ページレイアウト
:ページ表示のしかたを指定します。
デフォルト
:リーダーの設定に任せます。
単一ページ
:1ページ毎に個別に表示します。
連続ページ
:ページをまたいで連続表示します。
見開きページ
:横2ページ並びで、2ページ毎に個別に表示します。
連続見開きページ
:横2ページ並びで、ページをまたいで連続表示します。
見開きページ(表紙)
: 2ページ目以降を「見開きページ」で表示します。
連続見開きページ(表紙)
: 2ページ目以降を「連続見開きページ」で表示します。
倍率
:表示倍率を指定します。
デフォルト
:リーダーの設定に任せます。
全体表示
:リーダーのウィンドウ内に1ページ全体(見開きのときは2ページ)が表示される倍率で表示します。
幅に合わせる
:リーダーのウィンドウ内横幅にページ幅が合う倍率で表示します。
高さに合わせる
:リーダーのウィンドウ内高さにページの高さが合う倍率で表示します。
初めに開くページ
:PDFを開いたときに最初に表示するページ番号を指定します。
綴じ方
:「
ページレイアウト
」指定で、「
見開きページ
」など横2ページ並びとなるレイアウトのときのページの進行方向を指定します。
左から右へ
:ページ番号が左のページから右のページに進むようにします(製本したとき左綴じになります)。
右から左へ
:ページ番号が右のページから左のページに進むようにします(製本したとき右綴じになります)。
全画面表示
:PDFを開いたときに、リーダーを全画面表示にします。
ポートフォリオ
:PDFポートフォリオを表示します。
詳細表示
:ポートフォリオを詳細(ファイル)モードで表示します。
タイル表示
:ポートフォリオをレイアウト(プレビュー)モードで表示します。
前へ
目次
次へ