お使いのパソコンに保存された、本製品の作業ファイルの内容を読み込みます。
![]()
選択すると、以下の[開く]画面が表示されます。任意の作業ファイルを選択してください。
[開く(O)]ボタンをクリックすると、本製品の画面上に前回保存した作業内容が表示されます。
![]()
【ヒント】
- 作業ファイルとは?
本製品で読み込んだデータ(BMPファイルで保持)、領域解析結果、文字認識結果をまとめて保存した形式を作業ファイル(拡張子*.adc)と呼びます。
作業ファイルを保存しておくことで、その時点までに作業していたデータをいつでも呼び出して、編集作業を再開できます。
- 作業ファイルの作成方法は?
作業ファイルは、本製品の起動中に下記のボタンをクリックすることで、いつでも作成できます。
詳細は、作業ファイルに保存の説明を参照してください
![]()
- 作業ファイルを保存する場所は[環境設定]メニューで変更できます。
詳細は、環境設定の説明を参照してください。
関連...