詳細設定ファイルの利用
変換詳細設定機能の画面で設定した内容は詳細設定ファイルに保存され、いつでも再利用できます。
- 変換詳細設定機能の画面で設定内容を保存してダイアログボックスを閉じると、メイン画面のファイルビューリストに設定したファイル名を表示します。
- 詳細設定欄には、これまでに保存した詳細設定ファイルの一覧が表示されますので、以前に設定した内容を選択して再利用できます。
- 詳細設定欄に詳細設定ファイルが表示された状態で変換処理を実行すると、変換詳細設定の内容を反映して変換します。
【ヒント】
- 詳細設定欄で詳細設定ファイルを選択してから変換詳細設定機能の画面を開くと、設定された内容が自動的に読み込まれ、すぐに設定の編集を行うことができます。