変換詳細設定機能を使うには、以下の手順に従って詳細設定を行うためのダイアログ(操作画面)を表示します。
起動方法

選択できる処理
余白とヘッダー/フッター指定:ページ四方のマージン(余白)を指定します。また、このマージン外のページ上部/下部それぞれをヘッダー/フッターに変換するための設定を行います。変換先種類がWord、一太郎のとき有効です。
段組みの指定:ページ上の段組み箇所を指定します。変換先種類がWord、一太郎のとき有効です。
表変換の指定:ページ上で罫線が描画されない表を、表として変換するための設定を行います。変換先種類がWord、一太郎、Excel、PowerPointのとき有効ですが、Excelのみ設定できる内容が異なります。
画像変換の指定:ページ上で画像に変換して出力したい領域を指定します。変換先種類がWord、一太郎、Excel、PowerPointのとき有効です。
ページの回転:ページの向きを90°単位で指定できます。変換先種類がWord、一太郎、Excel、PowerPointのとき有効です。
【注意!】