連携ソフトウェア
「瞬簡PDF 作成 9」を使ってMicrosoft Office文書(Excel/PowerPoint/Word)/一太郎文書ファイルをPDFファイルに変換する際のオプション設定を行います。

図3・36 「変換設定」ダイアログボックス:連携ソフトウェア
- Word
- Microsoft Word文書をPDFファイルに変換する際のオプションを設定します。
- 元のWordファイルを添付する
処理対象となるWord文書ファイルを添付文書として出力するPDFファイルに埋め込みます。
- しおりを出力する
Word文書ファイル中で用いている見出しを「しおり」として出力するPDFファイルに設定します。
- リンクを出力する※
Word文書ファイル中に設定されているハイパーリンク(Webページへのリンク、電子メールアドレス、同一文書内のリンク、外部ファイルへのリンク)を出力するPDFファイルに反映します。
- コメントをノート注釈に変換する
Word文書ファイル中に設定されているコメントをPDFのノート注釈に変換します。
- 相互参照と目次をリンクに変換する
Word文書ファイルで使用されている相互参照や目次をハイパーリンクとして出力するPDFファイルに反映します。
- 脚注をリンクに変換する
Word文書ファイルで使用されている脚注をハイパーリンクとして出力するPDFファイルに反映します。
- 元文書の文書情報を使用する
Word文書ファイルのプロパティに設定されている文書情報を出力するPDFファイルに反映します。
- しおりの宛先を表示させる時の倍率
しおりの見出しをクリックして表示されるページの表示倍率を設定します。
- ファイルを開いたときに表示する階層
出力したPDFファイルを開いたときに展開して表示されるしおりのレベル(階層)を指定します。ここで指定したレベルの階層までのしおりが展開された状態でPDFファイルが表示されます。
オプション「リンクを出力する」を無効にしても、「一般」画面のオプション「文中のURLにリンクをつける」が有効な場合、出力されるPDFファイルの文中にリンクが設定されます。出力するPDFファイルの文中にリンクをつけたくない場合には、合わせて設定を変更してください。
- Excel
- Microsoft Excel文書をPDFファイルに変換する際のオプションを設定します。
- 元のExcelファイルを添付する
出力するPDFファイルの元となったExcel文書ファイルを添付ファイルとして出力するPDFファイルに埋め込みます。
- しおりを出力する
Excel文書ファイルのワークシート名を「しおり」として出力するPDFファイルに設定します。
- リンクを出力する※
Excel文書ファイル中に設定されているハイパーリンク(Webページへのリンク、電子メールアドレス、同一文書内のリンク、外部ファイルへのリンク)を出力するPDFファイルに反映します。
- コメントをノート注釈に変換する
Excel文書ファイル中に設定されているコメントをPDFのノート注釈に変換します。
- 元文書の文書情報を使用する
Excel文書ファイルのプロパティに設定されている文書情報を出力するPDFファイルに反映します。
- 変換対象
- 選択されたシート
アクティブなワークシート(ファイルを閉じるときに表示されていたワークシート)だけをPDFファイルに出力します。
- ワークブック全体
ワークブックに含まれる印刷可能なワークシート/グラフなどを1つのPDFファイルとして出力します。
- シートごとに出力
ワークブックに含まれる印刷可能なワークシート/グラフなどをそれぞれ独立したPDFファイルとして出力します。
オプション「リンクを出力する」を無効にしても、「一般」画面のオプション「文中のURLにリンクをつける」が有効な場合、出力されるPDFファイルの文中にリンクが設定されます。出力するPDFファイルの文中にリンクをつけたくない場合には、合わせて設定を変更してください。
- PowerPoint
- Microsoft PowerPoint文書をPDFファイルに変換する際のオプションを設定します。
- 元のPowerPointファイルを添付する
出力するPDFファイルの元となったPowerPoint文書ファイルを添付文書として出力するPDFファイルに埋め込みます。
- しおりを出力する
powerPoint文書ファイルのタイトルを「しおり」として出力するPDFファイルに設定します。
- リンクを出力する※
PowerPoint文書ファイル中に設定されているハイパーリンク(Webページへのリンク、電子メールアドレス、同一文書内のリンク、外部ファイルへのリンク)を出力するPDFファイルに反映します。
- 元文書の文書情報を使用する
PowerPoint文書ファイルのプロパティに設定されている文書情報を出力するPDFファイルに反映します。
オプション「リンクを出力する」を無効にしても、「一般」画面のオプション「文中のURLにリンクをつける」が有効な場合、出力されるPDFファイルの文中にリンクが設定されます。出力するPDFファイルの文中にリンクをつけたくない場合には、合わせて設定を変更してください。
- 一太郎
- ジャストシステム社 一太郎文書のPDFファイルへの変換が可能か否か、そのインストール状態を表示します。
「一太郎」がインストールされていて一太郎文書のPDFファイルへの変換ができる場合には「使用可能です。」、「一太郎」がインストールされていないなど「瞬簡PDF 作成 9」を使ってPDFファイルへの変換ができない場合には、「インストールされていません。」と表示されます。

図3・37 「一太郎」がインストールされていない状態