連携ソフトウェア

「瞬簡PDF 作成 9」を使ってMicrosoft Office文書(Excel/PowerPoint/Word)/一太郎文書ファイルをPDFファイルに変換する際のオプション設定を行います。

039_1.png

図3・36 「変換設定」ダイアログボックス:連携ソフトウェア
Word
Microsoft Word文書をPDFファイルに変換する際のオプションを設定します。

オプション「リンクを出力する」を無効にしても、「一般」画面のオプション「文中のURLにリンクをつける」が有効な場合、出力されるPDFファイルの文中にリンクが設定されます。出力するPDFファイルの文中にリンクをつけたくない場合には、合わせて設定を変更してください。

Excel
Microsoft Excel文書をPDFファイルに変換する際のオプションを設定します。


オプション「リンクを出力する」を無効にしても、「一般」画面のオプション「文中のURLにリンクをつける」が有効な場合、出力されるPDFファイルの文中にリンクが設定されます。出力するPDFファイルの文中にリンクをつけたくない場合には、合わせて設定を変更してください。


PowerPoint
Microsoft PowerPoint文書をPDFファイルに変換する際のオプションを設定します。


オプション「リンクを出力する」を無効にしても、「一般」画面のオプション「文中のURLにリンクをつける」が有効な場合、出力されるPDFファイルの文中にリンクが設定されます。出力するPDFファイルの文中にリンクをつけたくない場合には、合わせて設定を変更してください。



一太郎
ジャストシステム社 一太郎文書のPDFファイルへの変換が可能か否か、そのインストール状態を表示します。
「一太郎」がインストールされていて一太郎文書のPDFファイルへの変換ができる場合には「使用可能です。」、「一太郎」がインストールされていないなど「瞬簡PDF 作成 9」を使ってPDFファイルへの変換ができない場合には、「インストールされていません。」と表示されます。

039.png

図3・37 「一太郎」がインストールされていない状態