10 #ifndef PDFTK_NET_PTLDOCPROPERTY_H_
11 #define PDFTK_NET_PTLDOCPROPERTY_H_
13 #include <PdfTkNet/NetTk.h>
18 ref class PtlCustomProperties;
19 ref class PtlOpenMode;
20 ref class PtlFontInfos;
55 PdfTk::PtlDocProperty* m_native;
57 PdfTk::PtlDocProperty* getNative() {
return m_native; };
161 #endif // PDFTK_NET_PTLDOCPROPERTY_H_
PDF_VERSION getVersion()
PDFのバージョンを取得。
void setDirection(DIRECTION direction)
読み上げオプションを設定。
PtlDocInfo getDocInfo()
文書情報を取得。
PDFの文書プロパティを表現したクラスです。 PtlDocPropertyはPtlPDFDocumentから取得して使用します。
Definition: NetDocProperty.h:28
@ PDFV_UNSUPPORTED
未サポートのバージョン
カスタムプロパティのコンテナを表現するクラスです。
Definition: NetCustomProperties.h:24
PtlDocProperty(PtlDocProperty^ obj)
コピーコンストラクタ alias copy
DIRECTION
読み上げオプション
Definition: NetDocProperty.h:49
DIRECTION getDirection()
読み上げオプションを取得。
PDF_VERSION
PDFのバージョン
Definition: NetDocProperty.h:33
PtlCustomProperties getCustomProperties()
カスタムプロパティを取得。
@ DIRECTION_R2L
右から左(中国語、日本語、韓国語のような縦書きも含む)
PDFの文開き方を表現したクラスです。 PtlOpenModeはPtlDocPropertyから取得して使用します。
Definition: NetOpenMode.h:27
フォント情報のコンテナを表現するクラスです。
Definition: NetFontInfos.h:24
PtlOpenMode getOpenMode()
開き方を取得。
PtlDocProperty operator=(PtlDocProperty^ obj)
コピーオペレータ alias copy
PDFの文書情報を表現したクラスです。 PtlDocInfoはPtlDocPropertyから取得して使用します。
Definition: NetDocInfo.h:25
bool isLinearized()
線形化しているかどうかを取得。
PtlFontInfos getFontInfos()
フォント情報のコンテナを取得。