|
アンテナハウス![]() |
|
|
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
【福祉・介護】 障害者施設の運営に「書けまっせ!!PDF2」を活用障害者福祉施設では、厚生労働省が公開しているPDFを自治体の仕様に修正。記入には「書けまっせ!!PDF2」を使用しています。 申請そのものは紙厚生労働省は昨年から障害者自立支援法に関する様々な施策を実施しています。このための様々な書式が厚生労働省のホームページからダウンロードできるようになっています。 全国の障害者施設でも、これに伴い様式への対応が急がれています。岐阜県にある障害者福祉施設では、紙による提出ができるように、国の様式をベースに自治体の要望に沿った仕様に書式の一部を修正するなどの作業を昨年の10月から今年の5月まで行ってきました。この書式を使って各自治体へ紙による申請が行われています。 書式のファイルはWordやExcel厚生労働省が公開している様式のファイルは、PDFとWord形式やExcel形式のオリジナルのデータもあります。これらWord形式やExcel形式のファイルは、アプリケーションを使って直接書き込む体裁にはなっていません。紙に印刷してその上から書き込むことを想定しているようです。 障害者福祉施設の責任者であるSさん(仮名)は、オリジナルのデータを使って罫線や項目を追加・修正したり、不要な部分を削除したあと、PDFに変換し、「書けまっせ!!PDF2」を使って書式への記入を行っています。 「文書の文字そのものを変えるのであれば、『Acrobat』が一番。『PDF Edit』も使った。フォームの中に文字を入れるのには『書けまっせ!!PDF2』はよくできている。」とのこと。 今後のご利用については、「テンプレート的な利用ができそうなので検討したい。同業者、官庁などでWebにテンプレートがあれば使いたい。」とのご希望。アンテナハウスでもPDFファイルの書式を集めた「書けまっせ!!フォーム」を公開中で、ご期待に沿えるよう内容を充実していきたいと考えています。 ※本文中の取材先企業団体名・ご芳名はご希望により仮名とさせていただきました。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
Copyright © 1996-2010 Antenna House, Inc. All rights reserved.
Antenna House is a trademark of Antenna House, Inc. |