|
アンテナハウス![]() |
|
|
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
【教育】 学校事務に「書けまっせ!!PDF2」を活用県に提出する定期的な報告書への記入や、会議の資料をPDF化し、メモ書きとして活用しています。 学校で活用される「書けまっせ!!PDF2」学校でも、「書けまっせ!!PDF2」を利用してPDFファイルを様々に活用しています。 ご担当のYさんによると、「担当の学校へPDFの書類を出すことも多く、PDFの利用は多い。WordやExcelもあるが、変えられても問題ないものだけ。変えられては困る様式の場合はPDFで配信する。」そうで、最近は文書の配信は電子メールの利用が多いとのこと。 定形の用紙は「書けまっせ!!PDF2」で上書き「県へ提出する定形の報告書があり、決まった様式に数値を入れていく業務が定期である。専用の用紙なので、PDF化したものに「書けまっせ!!PDF2」で上書きしている。」とのこと。また、会議の資料をPDFにしてメモ書きに使ったり、PDFに「書けまっせ!!PDF2」で書き込んだものを資料として配布することもあるそうで、PDFに書き込まれたものを見た方が、これはどうしているかと聞かれることもあるそうです。 安くて軽いので導入しやすいYさんはPDFに直接書ける、安くて軽いソフトがほしかったとのことで、「『書けまっせ!!PDF2』は使える。複数導入もサイトライセンスの仕組みがあり入れやすい。」との感想をいただきました。 ※本文中の取材先企業団体名・ご芳名はご希望により仮名とさせていただきました。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
Copyright © 1996-2010 Antenna House, Inc. All rights reserved.
Antenna House is a trademark of Antenna House, Inc. |