本製品は、以下の画面により操作します。
各部の名称と機能
①タイトルバー
本製品の名称を表示します。
②メニューバー
以下の各種メニューから目的に応じた機能を選択します。
ファイルの追加、変換実行処理を行います。
ファイルリストビューの操作・OCR補正処理の起動などを行います。
変換先種類を選択します。
変換条件の設定・アドインの登録・オプションの指定などを行います。
本製品のライセンス更新、マニュアル・バージョン情報の表示などを行います。
③変換先選択バー
PDF / 画像ファイルの変換先(Word / Excel / PowerPoint / 画像 のいずれか)を選択します。
④ファイルリストビュー
変換対象のファイル一覧を表示します。
⑤ツールバー
以下の機能のいずれかを選択します。
ファイルリストビューについて、詳細はファイルリストビューへの登録をご参照ください。
⑥変換条件指定ペイン
変換先選択バーで選択した変換先に応じて、画像ファイル(BMP/JPEG/JPEG2000/PNG/TIFF/GIF)・OCR(OCR結果をPDFに埋め込む / OCR結果をテキストとして出力)のいずれかを選択します。
詳細は、変換形式の設定をご参照ください。
出力先フォルダーの指定・出力先ファイル名の設定・同名ファイルが存在していた場合の処理について、それぞれ指定します。
詳細は、出力先フォルダーの設定をご参照ください。
詳細は、出力先ファイル名の設定をご参照ください。
⑦変換実行ボタン
変換対象のファイル・変換先が設定できたら、変換実行ボタンをクリックすることで変換を開始します。
詳細は、処理の実行をご参照ください。
⑧ステータスバー
ステータスバーには、現在処理中の内容の簡単な説明を表示します。