1–3 「瞬簡PDF 作成 9」を利用するために必要なシステム
「瞬簡PDF 作成 9」を利用するためには、以下に示すコンピュータシステムが必要です。ソフトウエアをインストールする前にお使いのコンピュータシステムが以下の条件を満たしていることを確認してください。
- オペレーティングシステム(OS)
- 以下に示すオペレーティングシステム
Windows 10(32ビット/64ビット)日本語版
Windows 8.1(32ビット/64ビット)日本語版
※ 64ビットのWindows環境上では、WOW64で動作します。
※『Antenna House PDF Driver 8.0』は64ビットネイティブで動作します。
※ Microsoft社のサポート対象から外れたOSは、その時点で対応外とさせていただきます。
- CPU
- 上記OSが動作するインテルx86系プロセッサ(1.0GHz以上を推奨)
- メモリ
- 上記OSが推奨するメモリ容量以上(これに加えて512MB以上のメモリの搭載を推奨)
※ 搭載メモリの容量が多いほど快適にご利用いただくことができます。
- ハードディスク
- 本製品のインストールに必要な170MB以上の空き容量があるハードディスク
- ディスプレイ
- 解像度 800×600以上、16ビットカラー(65,536色)以上
※ 解像度 1024×768以上のディスプレイの利用を推奨
- 光学ドライブ
- パッケージ(CD-ROM)版をお求めになられた場合、本製品をパソコンに導入するためにはCD-ROMの読み込みが可能な光学ドライブが必要です。なお、CD-ROMドライブをお持ちでない場合は、クロスメディアサービスを利用することができます。詳しくは、次のURLのWebページをご覧ください。
https://www.antenna.co.jp/purchase/crossmedia.html
- その他
-
- Microsoft Word/Excel/PowerPointファイルからPDFファイルを作成するには、ご利用のパソコンにMicrosoft Office(Word/Excel/ PowerPoint)が正しくインストールされていて、これらが正常に動作する必要があります。
- Office アドイン機能を利用するには、ご利用のパソコンに以下のアプリケーションが正しくインストールされていて、正常に動作する必要があります。
Microsoft Word (2010/2013/2016)
Microsoft Excel (2010/2013/2016)
Microsoft PowerPoint (2010/2013/2016)
※ 64ビット版にも対応
※ Microsoft社のサポート対象から外れた製品は、その時点で対応外とさせていただきます。
- 一太郎ファイルからPDFファイルを作成するには、ご利用のパソコンに一太郎(ジャストシステム社)が正しくインストールされていて、正常に動作する必要があります。
- PDF生成仮想プリンタドライバ「Antenna House PDF Driver 8.0」からPDFファイルを作成する場合は、その文書ファイルを表示して「印刷」を行えるアプリケーションが必要です。
- 製品付属のユーティリティ「瞬簡PDF 作成 9」の一括印刷機能を利用してPDFファイルを印刷するには、拡張子「PDF」と関連付けられたPDFファイルを表示/印刷できるソフトウェアがコンピュータにインストールされている必要があります。(Adobe Acrobat DC または 2017/Adobe Reader DCの使用を推奨)
※ Windows の「リーダー」アプリおよびストアアプリ、Microsoft Edge にファイルの拡張子 「PDF」が
関連づけられている場合は、印刷できません。
本製品の一括PDFファイル作成時の画像入力装置として、TWAIN対応のイメージスキャナーを使用
することができます。(WIAには対応しておりません。)
- Internet Explorer用アドオン機能は、Microsoft Internet Explorerのバージョン11 でご利用いただけます。
※ ストアアプリ(Modern UI)版のInternet Explorerではご利用いただけません。