ページ番号と領域塗りつぶし情報ファイルの出力と読込
情報ファイルページ番号/領域塗りつぶし
ページ番号と領域塗りつぶし情報ファイルの出力と読込
編集中のPDFに対して設定されているページ番号・領域塗りつぶしの設定は外部ファイルに出力することができます。出力したファイルを読み込むことで同じ設定を別のPDFに反映することができます。
「ページ番号追加」画面の設定内容の保存、「領域塗りつぶし」画面の設定内容の保存はその画面の設定をひとつだけ保存します。これに対して、「ページ番号と領域塗りつぶし情報ファイル」には編集中のPDFに対するすべての設定が保存されます。
-
設定ファイルのファイル名について
ページ番号・領域塗りつぶし情報ファイルのファイル名は下記のフォーマットをとっています。読込の際は下記フォーマットに合致しているか確認してください。本製品で出力したファイル名では、*の部分には編集中のPDFファイルのベース名が設定されています
設定ファイルの出力
設定ファイルの出力は、以下の手順で行います。
- [ページモード]ボタンをクリックして「ページモード]に切り替えます.
- 「ツールバー」の[ページ番号・領域塗りつぶし情報の外部ファイル出力]ボタンをクリックします
- 「ページペイン」の[ページツールバー]にある[ページ番号・領域塗りつぶし情報の外部ファイル出力]ボタン
をクリックすることでも出力できます。
- 実行すると「名前を付けて保存」画面が表示されるので、保存する場所とファイル名を指定して[保存]ボタンをクリックしてください。
設定ファイルの読込
設定ファイルの読込は、以下の手順で行います。
- [ページモード]ボタンをクリックして「ページモード]に切り替えます.
- 「ツールバー」の[ページ番号・領域塗りつぶし情報の外部ファイル読込]ボタンをクリックします
- 「ページペイン」の[ページツールバー]にある[ページ番号・領域塗りつぶし情報の外部ファイル読込]ボタン
をクリックすることでも出力できます。
- 既存のページ番号・領域塗りつぶしを削除する旨の確認画面が表示されます。問題がなければ[はい]ボタンをクリックします。
- 「ファイルを開く」画面が表示されます。利用する情報ファイルを選択して[開く]ボタンをクリックします。完了後、情報ファイルに登録されているページ番号と領域塗りつぶしがPDFに反映されます。