アンテナハウス株式会社(本社:東京都中央区、資本金:4,000万円、社長:小林 徳滋)は、7月11日18時30分から、東京秋葉原にて「ビジネスモデルとしての有料メルマガ」セミナーを開催します。本セミナーは主に有料メルマガ発行者を対象にして、有料メルマガの未来、EPUB形式電子書籍としてのメルマガ発行について説明します。
現在は、週刊有料メルマガ『堀江貴文のブログでは言えない話』が発行数1万を超える成功を収めたのをきっかけとするメルマガブームの最中です。新しいメルマガ配信スタンドのスタートに加えて、出版社による有料メルマガ発行の動きが活発化しています[*1]。
週刊有料メルマガのもうひとつの成功例である『津田大介の「メディアの現場」』は長大なテキストを読みやすくするために、EPUB形式による配信に積極的に取り組むことで部数を急激に伸ばしています。その他にもメルマガをEPUBで配信する動きが現れています[*2]。
このようにメルマガ界に新しいビジネスモデルが登場しています。
本セミナーでは、①津田マガの定期寄稿者でもあるメルマガ評論家の渡辺文重氏をゲストにお招きして、最近の有料メルマガの動きや未来についてお話をいただきます。また、②アンテナハウスが近く開始するメルマガを自動でEPUB3に変換するサービスの狙いや内容について紹介します。
テーマ | 有料メルマガライターまたは制作者のためのEPUB作成セミナー ~ビジネスモデルとしての有料メルマガを考える~ |
開催日時 | 2012年7月11日(水)18時30分~20時45分(受付開始18時00分) |
主な内容 | ・渡辺 文重氏講演「有料メルマガの未来」(45分) ・アンテナハウスのメルマガからEPUB3への変換サービスの趣旨とサービス内容説明(40分) ・質疑応答(15分) |
会場 | 東京・秋葉原UDXビル8F ネットカンファレンス会議室B |
定員 | 40名 |
参加費用 | 一般5,250円(消費税込み)。但し、有料メルマガ・ライターまたは制作者は発行しているメルマガを示していただいた場合、無料となります。 |
主催 | アンテナハウス株式会社 |
セミナー事務局 | 株式会社エクスイズム |
お申し込み | 次のセミナー事務局の申し込みフォームでお申し込みください。 セミナー事務局申し込み先(エクスイズムのWebページにジャンプします) |
[*1] メルマガ配信の新しいステージとEPUBのインパクトを考える―(1)メルマガ配信の変遷
[*2] メルマガ配信の新しいステージとEPUBのインパクトを考える―(2)メルマガの配信形式
[*3] CAS-UB紹介サイト
会社・部署名 | アンテナハウス株式会社・S7営業グループ |
電話番号 | :03-5829-9021 |
:cas-info@antenna.co.jp |