News Release
2013年10月23日
64bit、Linuxに対応!
『Antenna House PDF Tool API V4.0』販売開始
アンテナハウス株式会社(本社:東京、社長:小林徳滋、資本金:4,000万円)は、2013年10月25日より、PDF応用システム開発向けツール『Antenna House PDF Tool API V4.0』の販売を開始します。
『Antenna House PDF Tool API V4.0』(以下、PDF Tool API)は、既存のPDFファイルに対し、情報取得やPDFファイルの加工・編集を行うライブラリです。C++、.NETインターフェースではPDFの各オブジェクトに相当するクラスライブラリの形をとっており、自在に組み合わせてPDFの情報取得、加工、編集を行うプログラムの作成が可能です。
特長/新機能
- 対応プラットフォーム
Windows版、Linux版の2種類のプラットフォームに対応しています。
- 32bit / 64bit API
PDF Tool API V4.0は、32bit用、64bit用の双方があります。64bit用は、64bit native ですので、64bitプログラムの開発が可能です。
- マルチプロセスでの利用
PDF Tool API V4.0は、複数のプロセスで同時実行が可能です。
- 処理対象のPDFファイル
PDF Tool API V4.0の処理対象となるPDFは、PDFバージョン「1.7」までのファイルです。特定のPDF生成エンジンやPDF生成ライブラリで作成されたPDFに限定されません。PDFリファレンスの仕様に準拠したPDFファイルであれば処理対象となります。
- クラスライブラリ
C++、.NETインターフェースはPDFの各オブジェクトに相当するクラスライブラリの形式をとっています。自在に組み合わせて独自のPDF加工・編集プログラムを構築することが可能です。
- 豊富なサンプルコード
C++、.NET(C#)それぞれについて多様なサンプルコードを用意しました。
動作環境と対応言語
対応OS
- Windows版
Microsoft Windows 8.1 / 8 / 7 / Vista / Server 2012R2 / Server 2012 / Server 2008R2 / Server 2008 / Server 2003R2 / Server 2003 日本語版
※Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージが必要です。
※.NETインターフェースを利用する場合は、.NET Framework 4.0 / 4.5が必要です。
- Linux版
GCC 4.1でビルドされています。
対応言語
- C++
- .NET (Windowsのみ)
- コマンドライン (C++で作成されたコンソール型アプリケーション)
※Javaインターフェースは近日公開予定
ライセンス形態と価格
ライセンスについて
- サーバライセンス
1台のサーバコンピュータにインストールして、クライアントからPDF Tool API を使用する場合のライセンスです。CPU単位のライセンスとなります。
- スタンドアロンライセンス
サーバ用途以外のコンピュータ1台にインストールして、個人が直接使用する場合のライセンスです。ネットワークで接続された他のコンピュータから機能を利用することはできません。
- デベロッパライセンス
システム開発担当者やシステムインテグレータがシステムを構築するプログラム開発作業、試験・保守作業、バックアップ用などのためにのみ使用することができます。
価格
ライセンスの種類 |
価格(消費税抜) |
サーバライセンス |
280,000円 |
スタンドアロン10ライセンス |
160,000円 |
デベロッパライセンス |
160,000円 |
このほか、お客様の製品に組み込んで複製、再頒布、利用を許諾することのできるOEMライセンス契約を承っております。
また、仮想環境でご利用いただく場合には、ご利用方法によりライセンスの数え方が変わります。
ライセンス形態の詳細や価格については、下記までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F
アンテナハウス株式会社
製品の機能・価格・お求め方法など
システム営業グループ:sis@antenna.co.jp
複製・再頒布をご希望の場合
OEM営業グループ :oem@antenna.co.jp
※本製品の詳細は次のWebページをご覧ください。
http://www.antenna.co.jp/ptl/
- Microsoft, Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- Linux は、Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。
- Javaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
- その他記載されている会社名・製品名等は、各社の登録商標もしくは商標、または弊社の商標です。