News Release
2019年12月24日
PDFを編集可能なOffice文書に変換!
PDF変換ユーティリティーの新バージョン『瞬簡PDF 変換 11』
2020年1月24日より発売開始!!
アンテナハウス株式会社(本社:東京、社長:小林徳滋、資本金:4,000万円)は、『瞬簡PDF 変換 11』を2020年1月24日より発売開始します。
『瞬簡PDF 変換 11』(以下、本製品)は、PDFのレイアウトを保ったままMicrosoft Office(Word・Excel・PowerPoint)文書、ジャストシステム一太郎文書などに変換するユーティリティーソフト『瞬簡PDF 変換』シリーズの最新バージョンです。
今回のバージョンアップでは、PDFから Word・Excel・PowerPoint形式に変換するエンジンを強化して、変換精度の改善を行いました。また、次世代のPDF規格であるPDF2.0形式文書にもいち早く対応し、PDF活用の幅を更に広げました。
新しくなったポイント
- PDFからMicrosoft Word 2007-2019(docx)/ Excel 2007-2019(xlsx)/ PowerPoint 2007-2019(pptx)形式への変換処理を改善し、変換精度をアップしました。
- セキュリティレベルの強化などインターネット時代に適応した新規格PDF2.0ファイルからの読み込み・変換に対応しました(docx/xlsx/pptx 形式への変換のみ)。
- 多言語対応OCR(文字認識)エンジンの認識精度を改善しました。
- OCR処理の認識結果を手動で補正、変換結果に反映できる「OCR結果の補正」機能をより使いやすくしました。
『瞬簡PDF 変換 11』の主な特長
- PDFを読み込み、Word(doc/docx)・Excel(xls/xlsx)・PowerPoint(ppt/pptx)・一太郎(jtd)の各文書形式に変換します。
- 強力な解析機能により、PDFから文字・段落・表など文書の要素を高い精度で抽出します。
- PDFの解析結果を変換先文書の文字書式・段落書式・表書式・イメージ・線画に再構成し、フォントも可能な限り元のPDFに近いイメージで再現します。
- スキャナーで作成したPDFや画像データなど文字情報がないファイルからも標準搭載のOCR(画像文字認識)処理エンジンにより文字を認識、変換します。
- PDF変換ボタンをMicrosoft Office(Word・Excel・PowerPoint)のリボンにアドインで追加できます。ボタンクリックでOffice上から直接PDFを指定して変換し、そのまま編集できます。
- スキャナーで作成したPDFや画像データなどからOCR処理で取得した文字を透明テキストにして埋め込み、PDFファイルとして保存できます。
- 権限パスワードで保護されたPDFであっても、コピー許可がされている場合はパスワードなしで変換・抽出が可能です(PDFにOCR結果を埋め込む処理を除く)。
- シンプルな操作画面により、パソコンに不慣れな方でもすぐに使いはじめることができます。
- 複数ファイルの一括変換やページを指定しての変換も、数ステップの簡単な操作で行うことができます。
動作環境
- 対応OS
- Windows 10 (32ビット/ 64ビット) 日本語版
- Windows 8.1(32ビット/ 64ビット) 日本語版
※64ビットWindows環境ではWOW64で動作します。
- CPU
上記OSが動作するインテルx86系プロセッサ(1GHz以上推奨)
- メモリ
OSが推奨するメモリ容量以上 ※容量が多いほど快適にご利用いただけます。
- HDD容量
500MB以上の空き容量
- ディスプレイ
解像度800×600以上、16ビットカラー(65,536色)以上
※1024×768以上を推奨。
800×600の場合、一部の画面操作でスクロールが必要になります。
- 光学ドライブ
パッケージ(CD-ROM)版をご購入の場合、本製品をパソコンに導入するためにはCD-ROMの読み込み可能なドライブが必要です。なお、CD-ROMドライブをお持ちでない場合は、クロスメディアサービスを利用できます。詳しくは、次のアドレスをご参照ください。
<https://www.antenna.co.jp/cross/>
販売方法
本製品は、パッケージでの販売(CD-ROM版)、またはダウンロードによる販売を行います。 CD-ROM版、ダウンロード版ともに弊社オンラインショップでご購入いただけます。
弊社オンラインショップ以外での販売
本製品は、弊社オンラインショップ以外でも販売しております。
パッケージ(CD-ROM)版
パソコンソフトの店頭販売、流通販売、Web上のショッピング・サイトなどでお買い求めいただけます。
ダウンロード版
ダウンロード販売サイトなどでお買い求めいただけます。
※本製品の発売に伴い、『瞬簡PDF 変換 10』の販売は終了いたします。
標準価格
- パッケージ(CD-ROM)版:8,000円(税抜)
- ダウンロード版:5,400円(税抜)
- 一括導入時にお得な複数ライセンス(10ライセンス以上)をご用意しております。
複数ライセンスについて
『瞬簡PDF 変換 11』を企業・自治体・官公庁・教育機関・その他団体で10ライセンス以上をまとめてご購入いただく場合には、お得な複数ライセンスを用意しています。
複数ライセンスは利用形態に応じて、①ボリュームライセンス、②シンクライアントライセンス、③団体一括パックがあります。詳細は「複数ライセンスのご案内」を参照してください。
複数ライセンスの保守サービスについて
すべての複数ライセンス価格には1年間の保守サービスが含まれています。さらに、『瞬簡PDF 変換 11』の複数ライセンスは無期限のライセンス(永続ライセンス)ですので、2年目以降もそのまま継続してお使いいただけます。
しかし、2年目以降「複数ライセンスの保守サービス」を購入すると、動作環境(Windows)のアップグレードやアプリケーションの変化などの環境変化やセキュリティ対策などのための『瞬簡PDF 変換 11』の改訂版、『瞬簡PDF 変換 11』バージョンアップ版などを自由に利用できるようになり、長期間にわたって安心してお使いいただけます。
この度、『瞬簡PDF 変換 11』の新バージョン発売に合わせて、「複数ライセンスの保守サービス」の仕様を見直しました。詳しくは「複数ライセンスの保守サービス」をご確認ください。
バージョンアップ・アップグレード
- 『瞬簡PDF 変換 10』をお持ちのお客様には、『瞬簡PDF 変換 11』をお得なバージョンアップ価格にてご提供いたします。
- 『瞬簡PDF 変換 10』を2020年1月1日以降に新規購入されて、ユーザー登録がお済みのお客様は、『瞬簡PDF 変換 11』を無償バージョンアップ(ダウンロード)で入手いただけます。
※バージョンアップの詳細は、「瞬簡PDF 変換 11 ユーザーサービスのご案内」ページ:<https://www.antenna.co.jp/pdftooffice/service.html>でご確認ください。
お問い合わせ先
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F
アンテナハウス株式会社
- ◆ご購入に関するお問い合わせ(祝日を除く月~金曜日9:30~18:00)
- TEL : 03-5829-9030
FAX : 03-5829-9024
E-mail: sales@antenna.co.jp
URL : https://www.antenna.co.jp/
■本製品の詳細は、以下の製品Webサイトをご覧ください。
- Microsoft, Windowsは、米国Microsoft Corp.の米国およびその他の国における商標または、登録商標です。
- その他記載されている会社名・製品名等は、各社の登録商標もしくは商標、または弊社の商標です。