5–1 「ドキュメント」領域でできること

ドキュメントのツールバー

「ドキュメント」領域のツールバー

「ドキュメント」領域には、専用のツールバーがあります。

ドキュメントのツールバー

図5・1 ドキュメントのツールバー

「ドキュメント」領域のツールバーには次のコマンドがあります。

  • 関連:5–6 「ドキュメント」の保存と読み込み
  •  「ドキュメント」領域に登録した各ファイルの編集状態は、「ドキュメントファイル」としてエクスポートできます。ドキュメントファイルの拡張子はpetxです。エクスポートしたドキュメントファイルをインポートすることで、エクスポート時の状態を復元できます(ただし「元に戻す」の情報は破棄されています)。編集状態をエクスポートしたファイルは、ファイルを「開く」操作では読み込めません。「ドキュメント」領域のツールバーにある「インポート」コマンドで読み込んでください。

ファイル操作

ファイル操作(ドキュメント)

「ドキュメント」領域に登録されたファイルの操作コマンドのほとんどは、右クリックメニューから実行します。「ドキュメント」領域で、操作対象のファイルのサムネイルを右クリックして表示されるメニューからコマンドを指定します。images/Context_menu01.png
右クリックメニュー
  • 注意「ドキュメント」では編集機能がファイル内のすべてのページに反映されます。

特定のページのみを編集したいときは、「ページ」で対象ページを選択してコマンドを実行してください。

関連:4–1 「ページ」ペインでできること編集対象の選択