一般

出力されるPDFファイルについて、用紙サイズ/ページの向き/画像解像度などについての設定を行います。

032.png

図3・30 「変換設定」ダイアログボックス:一般
文中のURLにリンクをつける
PDFファイルの作成対象となる文書ファイル中に、「http://」、または、「https://」で始まる文字列を検出した場合、出力するPDFファイル中の該当箇所にURLリンクを設定します。
 ※ URL文字列の中に改行が含まれたり、文字間が離れているなど、文書の内容、また文書ファイルの
   拡張子に関連付けられているアプリケーションによっては、出力するPDFファイルにURLリンクが
   正しく設定されない場合があります。

元文書の空白ページをPDFに出力しない
Microsoft Word/Microsoft Excel/一太郎文書からPDFファイルを出力する場合、その文書にある空白ページをPDFファイルに出力しません。なお、空白ページとは、以下を指します。
 Word/一太郎
   改行/空白以外の文字、画像、オートシェイプ、表、ヘッダ/フッタ、ページ番号、改ページが
   存在しないページ
 Excel
   図形/画像、改行/空白以外の文字、罫線/色の指定、ヘッダ/フッタ、ページ番号が存在しないページ

規定の用紙
「メモ帳」など、用紙サイズやページの向きを設定する機能を持たないアプリケーションに関連付けられている文書ファイルからPDFファイルを出力する際の用紙サイズ/ページの向きを設定します。
034.png
出力する用紙サイズの幅/高さ(mm単位)を指定した場合には、ページの向きを設定することはできません。


グラフィックス
出力対象となる文書上に配置されるビットマップ画像の解像度(dpi)と倍率を指定します。
035.png

解像度の単位、dpi(dots per inch)とは、1インチ(25.4mm)の長さをいくつの点(ピクセル)で表現するかを示すものです。この数値が大きいほど、データ量は大きくなりますが、きめ細かな表現をすることができます。