News Release
2011年10月14日
作成したPDFをクラウドサービスと連携!
『瞬簡PDF 作成 5』 新発売
アンテナハウス株式会社(本社:東京、社長:小林徳滋、資本金:4,000万円)は、『瞬簡PDF4』の後継バージョンとして、2011年10月14日より『瞬簡PDF 作成 5』(シュンカン ピーディーエフ サクセイ)を発売開始します。
『瞬簡PDF 作成 5』(以下、本製品)は、アプリケーションの“印刷”からPDFファイルを作成することができる自社製のPDF変換ドライバ『Antenna House PDF Driver 5.0』と、“ Microsoft Word / Excel / PowerPoint ”などの文書を一括でPDF変換したり、作成したPDFファイルに対して結合/分割、PDFの文書情報の設定、PDFセキュリティの設定/解除などを行うことのできるツールを同梱したソフトウェアです。
今回のバージョンアップではクラウドサービスのアプリケーションと連携して、出力したPDFファイルをシームレスにクラウドサービスにアップロードする機能などを追加しました。
また、 サイトライセンスやシンクライアントライセンスのように、企業様や官公庁様、教育機関様など多数のライセンスをご購入のお客様向けのライセンス体系を見直し、大変お求め易くなりました。
新しくなったポイント
- 後処理用プラグインで出力したPDFファイルを以下の方法で処理ができます。
プラグイン |
説明 |
Dropbox へ送る |
Dropbox社配布のクライアントアプリに連携して、同期フォルダへファイル
を転送。 |
Evernote へ送る |
Evernote 社配布のクライアントアプリに連携して、Evernote のクラウドサー
ビスにアップロード。 |
メールに添付 |
Windowsの既定の電子メールソフトが起動し、出力したPDF ファイルが添付
された新規メールメッセージウィンドウを開きます。 |
コマンドを実行 |
任意のコマンドやアプリケーションを起動します。 |
- ショートカットアイコンへのファイルのドラッグ&ドロップによるファイルの登録に対応しました。
- エクスプローラーの右クリックメニューからファイルを登録できるようになりました。
※Evernote連携機能をご利用になるには、ご利用のコンピューターにEvernoteのクライアントアプリがインストールされている必要があります。また、Evernoteのサービスを利用している必要があります。
※Dropboxのフォルダ連携機能をご利用になるには、ご利用のコンピューターにDropboxのクライアントアプリがインストールされている必要があります。また、Dropbox のサービスを利用している必要があります。
『瞬簡PDF 作成 5』の主な特長
- アンテナハウスPDFドライバを装備。プリンタからの印刷と同じ感覚でPDFを簡単に作成できます。
- Microsoft Word / Excel / PowerPoint のアドインから見出しやリンクを付加したPDFを作成できます。?
※ただし64ビット版 Office 2010は未対応
- ISO32000-1に対応したPDFを生成可能
- PDF1.3~1.7形式、PDF/A-1bを生成可能
- 画像解像度などの圧縮設定、フォントの埋め込み、セキュリティ設定、透かしの挿入などの設定が可能
- ツールアプリで複数のOfficeファイル/画像ファイルなどを、一括でPDFへ変換可能
- 複数のPDFをひとつのPDFファイルとして結合したり、PDFのページの分割・抽出・削除が可能
- PDF標準のセキュリティの一括設定・解除、PDFの文書情報の一括設定が可能
- PDFに透かし、ヘッダー/フッターの一括設定が可能
- ファイルの一括印刷が可能
- シンクライアント環境での動作に対応
動作環境
- 対応OS
Windows 7 (32ビット/64ビット) 日本語版
Windows Vista (32ビット/64ビット*) 日本語版 ※64ビット版はSP1以降が必要
Windows XP Professional SP3 (32ビット/64ビット*) 日本語版 ※64ビット版はSP2
Windows XP Home Edition SP3 日本語版
- CPU
Intel Pentium III 以上、またはこれと100%の互換性を持つプロセッサ (Pentium III 1.0GHz以上を推奨)
- 必要メモリ
上記OSが推奨するメモリ以上 (これに加えて512MB以上の搭載を推奨)
- HDD容量
本製品のインストールに必要な150MB以上の空き容量
- その他
SVGA(800×600ドット)以上の解像度で、High Color(16bit)以上が表示可能なカラーディスプレイ?
パッケージ(CD-ROM)版の場合は、本製品をパソコンに導入するためのCD-ROMドライブ
※CD-ROMドライブをお持ちでない場合は、クロスメディアサービスを利用することができます。
詳しくは、次のアドレスをご参照下さい。 <http://www.antenna.co.jp/purchase/crossmedia.html>
販売方法
本製品は、シュリンク・ラップ形式での販売(CD-ROM版)、またはダウンロードによる販売(ダウンロード版)を行います。 CD-ROM版、ダウンロード版ともに、弊社オンラインショップでご購入いただけます。
※パッケージ(CD-ROM)版は2011年10月21日より出荷開始となります。
弊社オンラインショップ以外での販売
本製品は、以下の方法でも販売しております。
パッケージ(CD-ROM)版
パソコンソフトの店頭販売、流通販売、Web上のショッピング・サイトなどでお買い求めいただけます。
ダウンロード版
ダウンロード販売サイトなどでお買い求めいただけます。
※本製品の発売に伴い、『瞬簡PDF4』の販売は終了いたします。
価格
瞬簡PDF 作成 5
- パッケージ(CD-ROM)版 3,360円(税込)
- ダウンロード版 2,310円(税込)
企業や学校などの教育機関、官公庁など、一括導入時にたいへんお得なサイトライセンス/シンクライアントライセンス (10ライセンス以上)をご用意しております。
サイトライセンスの詳細は?<sales@antenna.co.jp>?までお問合せ下さい。
バージョンアップ
- 『瞬簡PDF4』をお持ちのお客様には、『瞬簡PDF 作成 5』をお得なバージョンアップ価格にてご提供いたします。
- 『瞬簡PDF4』を2011年9月1日以降に新規購入されて、ユーザー登録がお済みのお客様は、『瞬簡PDF 作成 5』を無償バージョンアップ(ダウンロード)でご入手いただけます。
- バージョンアップ/優待販売の詳細は、「瞬簡PDF 作成 5 ユーザーサービスのご案内」ページ <http://www.antenna.co.jp/SPD/service.html>でご確認ください。
お問い合わせ先
〒103-0004?
東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F
アンテナハウス株式会社
- ◆ご購入に関するお問い合わせ(祝日を除く月~金曜日9:30~18:00)
- TEL : 03-5829-9030
FAX : 03-5829-9024
E-mail: sales@antenna.co.jp
URL : http://www.antenna.co.jp/
■本製品の詳細は、以下の製品Webサイトをご覧ください。
http://www.antenna.co.jp/SPD/
- Microsoft, Windowsは、米国Microsoft Corp.の米国およびその他の国における商標または、登録商標です。
- Evernoteは、米国 Evernote Corporationの商標または登録商標です。
- Dropboxは、米国 Dropbox, Inc.の商標または登録商標です。
- その他記載されている会社名・製品名等は、各社の登録商標もしくは商標、または弊社の商標です。