瞬簡PDF 作成 9機能紹介:その他の機能
ここにはカテゴリ分けされていないその他の機能について紹介します。
スキャナー読み込み対応

TWAIN対応のイメージスキャナーからの取り込みに対応していますので、スキャン画像から簡単にPDFへ変換します。
クラウドサービス連携などのプラグイン

クラウドサービス『Evernote』のクライアントアプリと連携して、作成したPDFをアップロードしたり、『Dropbox』の同期フォルダへ出力することができます。作成したPDFを他のPCやスマートフォン、タブレットPCなどでよりスムーズに閲覧するためのオプション機能(プラグイン)です。
後処理用プラグインで出力したPDFファイルを以下の方法で処理ができます。
プラグイン | 説明 |
---|---|
Dropbox へ送る | Dropbox社配布のクライアントアプリに連携して、同期フォルダへファイル を転送。 |
Evernote へ送る | Evernote 社配布のクライアントアプリに連携して、Evernote のクラウドサー ビスにアップロード。 |
メールに添付 | Windowsの既定の電子メールソフトが起動し、出力したPDF ファイルが添付 された新規メールメッセージウィンドウを開きます。 |
コマンドを実行 | 任意のコマンドやアプリケーションを起動します。 |

※Evernote連携機能をご利用になるには、ご利用のコンピューターにEvernoteのクライアントアプリがインストールされている必要があります。また、Evernoteのサービスを利用している必要があります。
※Dropboxのフォルダ連携機能をご利用になるには、ご利用のコンピューターにDropboxのクライアントアプリがインストールされている必要があります。また、Dropbox のサービスを利用している必要があります。
Evernote は、米国 Evernote Corporationの商標または登録商標です。
Dropbox は、米国 Dropbox, Inc.の商標または登録商標です。
出力設定
ファイル出力時には以下のオプション設定が可能です。
これにより、例えばPDFの結合と同時にセキュリティの設定や、透かし、ヘッダー/フッターなど複数の処理を一度に行うことができます。
- Web表示に最適化
- ページの回転(出力するPDFの向きを90度単位で指定して回転します。)
- セキュリティ設定
- 透かし
- ヘッダー/フッター
- 開き方
- 文書情報 など

