PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
トップページ > e-文書・証憑/スキャナ保存製品情報 > e-Success 製品トップ > 導入コンサルティング
『e-Success』は「電子帳簿保存法」の要件の緩和にあわせて、大企業様・中堅企業様・中小企業様に向けた最適なソリューションを用意しています。むずかしい要件確保のために必要なものを「導入支援コンサルティング」として提供します。
プランと料金 | 内 容 |
---|---|
「1日診断パック」 8万円~ |
|
「診断パック」 18万円~ |
診断の事例 ⇒ 電帳法診断パック_2020年11月_12月対応事例資料(PDF) |
e-Success-V5-Lite用 導入支援コンサルティング 32万円~
|
【お客様が独力で対応される場合は不要】 デスクトップアプリケーション(1台のPCにインストールして、1人がログインして利用)の場合の導入支援コンサルティングを対象にします。訪問(リモート含む)回数5回(期間:3か月)
国税関係一般書類であって、当該電磁的記録の作成及び保存に関する事務の手続を明らかにした書類(当該事務の責任者が定められているものに限る。) ※2:e-Successインストール + 基本設定 + 操作指導について 2-2 e-Success基本設定 :システム管理者様向け限定のものです。 2-3 e-Success 操作指導:一般ユーザー様向けのものです。 |
e-Success-V5-Standard用 導入支援コンサルティング 80万円~ |
【お客様が独力で対応される場合は不要】 企業で数台のPCから同時に3台運用される場合を対象にしています。訪問(リモート含む)回数5回(期間:3か月)
国税関係一般書類であって、当該電磁的記録の作成及び保存に関する事務の手続を明らかにした書類(当該事務の責任者が定められているものに限る。) ※2:e-Successインストール + 基本設定 + 操作指導について 2-1 e-Successインストール :弊社環境からのリモート接続によるe-Success用DBと数台のe-Successアプリのインストール作業を前提にしています。 2-2 e-Success基本設定 :システム管理者様向け限定のものです。 2-3 e-Success 操作指導:一般ユーザー様向けのものです。 |
e-Success-V5-Pro-S用_中小企業向け_導入支援コンサルティング 100万円~ |
【お客様が独力で対応される場合は不要】 e-Success-V5-Pro-Sを運用される場合を対象にしています。訪問(リモート含む)回数5回(期間:3か月)
国税関係一般書類であって、当該電磁的記録の作成及び保存に関する事務の手続を明らかにした書類(当該事務の責任者が定められているものに限る。) ※2:e-Successインストール + 基本設定 + 操作指導について 2-1 e-Successインストール :弊社環境からのリモート接続によるe-Success用DBと数台のe-Successアプリのインストール作業を前提にしています。 2-2 e-Success基本設定 :システム管理者様向け限定のものです。 2-3 e-Success 操作指導:一般ユーザー様向けのものです。 |
e-Success-V5-Pro-M/L/EP用_中堅企業向け_導入支援コンサルティング
200万円~ |
【お客様が独力で対応される場合は不要】 e-Success-V5-Pro-M/L/EPを運用される場合を対象にしています。訪問(リモート含む)回数7回(期間:5か月)
国税関係一般書類であって、当該電磁的記録の作成及び保存に関する事務の手続を明らかにした書類(当該事務の責任者が定められているものに限る。) ※2:e-Successインストール + 基本設定 + 操作指導について 2-1 e-Successインストール :弊社環境からのリモート接続によるe-Success用DBと数台のe-Successアプリのインストール作業を前提にしています。 2-2 e-Success基本設定 :システム管理者様向け限定のものです。 2-3 e-Success 操作指導:一般ユーザー様向けのものです。 |
上記表内メニューは一例としての概算費用です。詳細はお打ち合わせの上、お客様毎にお見積もりさせていただきます。
お問い合わせ先:edoc_ah@antenna.co.jp まで。
<ステップ1>
現状の環境分析など
<ステップ2>
事務処理フロー作成支援など
<ステップ3>
e-Success導入コンサルティング
詳細は下記までお問い合わせください。
edoc_ah@antenna.co.jp
コンサルタント | アンテナハウス株式会社 営業部 益田康夫 |
資格 | 文書情報管理士 2級 2011年 2月取得 文書情報管理士 1級 2011年 9月取得 CompTIA CDIA+ 2011年 11月取得 文書情報管理士 上級 2012年 2月取得 行政書士(第16100249号) 日商簿記 3級 2015年 3月合格 |
その他取組 |
『タイムビジネスの担い手 国税関係帳簿書類のスキャナ保存で拡大するタイムスタンプ利用』 |
【セミナー風景】
アンケートにお答えいただいた方を対象に、個別で税務関係書類の電子化の解説と質疑にお答えする説明会をさせて頂きます。
主なヒアリング項目など | S1 現状のシステム環境 S2 対象帳簿書類の保存状態 S3 課題や要望の確認 S4 電子化ペーパーレス化の提案 |
費 用 | 無償(1時間まで) |
参加人数 | 1名~6名 |
会社場所 | 弊社 東日本橋 本社 セミナールームにて https://www.antenna.co.jp/company/address.html 遠方のお客様の場合は、お客様指定のTV会議を利用して対応させていただきます。 |
日 時 | 個別調整(弊社より連絡させて頂きます) |
申込条件 | アンケートの回答をお願いします。 |
受講証 | アンケートを確認させて頂き、後日メールさせて頂きます。 |
テキスト | 弊社独自資料並びに最新の国税庁資料などを活用します。 |
講 師 | 上級文書情報管理士・行政書士 益田康夫 |
個別説明会をご希望の方は、以下の手順で電子メールを利用して、PDFのアンケートの送付と、個別説明会のお申し込みをしてください。
アンケートPDF: sindanpak-questionnaire_s.pdf ( → 記入例 )
edoc_ah@antenna.co.jp※上記メールアドレスをクリックすると通常ご利用の電子メールソフトで、メールの送信先、件名、本文が設定された新規メール作成画面が表示されます。
スキャナ保存 個別説明会申し込みとアンケート
・開催希望日 第一候補日時: 第二候補日時: 第三候補日時: ・予定人数 : 人
送信メールの到着後、アンケートPDFの入力内容および開催希望日などを確認したのちに弊社担当より連絡差し上げます。