瞬簡PDF 書けまっせ 9
パッケージ(CD-ROM)版
標準価格
本体価格 8,980 円(税込 9,878円)
PDFに文字や図形、画像、印影などを追記できるPDF活用ツールです。
各種申請書への文字入力から、データを差し込んで帳票の作成まで様々な書類作成がとても簡単に!
「瞬簡PDF 書けまっせ」がとうとう64ビットになりました! 64ビットOSでPDFの読み込みや描画、PDF出力など、様々な動作、機能が快適に利用できるようになっています。
※注 32/64ビット両対応です。
新たにオブジェクト挿入ペインとプロパティペインを追加したことで、挿入できるオブジェクトとそのプロパティが明確になりGUIがシンプルに分かりやすくなりました。
複数ファイル開いた状態を一括保存する「一括保存」、編集内容を数分おきに保存する「自動保存」機能が追加されました。
またPDF出力時、複数ファイルへ分割できるようになりました。差込処理の時、効果を発揮します。
ペンとタッチが使え、手書き機能が強化されたことで紙に赤でペン入れするように手書き校正ができます。複数ファイルを並べて表示、同時スクロール、一括保存できるようになったため、2つのPDFを比較しながらの作業がより便利になりました。
差込処理の強化、手書き機能の強化、複数ページ同時表示、見開き表示、新しい検索ペイン、新しいオブジェクトリスト、画面ロック、同時スクロール、付せん、フォームの矩形認識対応、タッチジェスチャーの追加など数多くの新機能が追加されています。
文書の自動認識機能を搭載!
PDF上の入力欄の矩形を認識して氏名や住所などの自動入力、入力欄毎に適したフォントサイズの自動設定が行われます。
新バージョンではさらに認識精度がアップしました。
→ 詳細ページ
Excel形式またはCSV形式のファイルからデータを取り込んで印刷またはPDFに出力することが可能です。Excel形式では表示形式の適用有無を選択できます。
新バージョンでは複数ファイルに分割して出力に対応!また機能がより一般的で分かりやすくなりました。
コマンドライン実行で差込のバッチ処理やPDF 出力が可能です。
あらたにオブジェクトテンプレートを指定するコマンドを追加しました。
ターミナルサービスやリモートデスクトップのサーバー側で、PDFの編集を行うことが可能になり、アプリケーションの一元管理や、ファイルのサーバー上での保管などにお役立て頂けます。
本製品は以下のいずれかの形でお求めいただくことができます。
→ 製品のご購入については「購入案内」ページをご覧ください。
以下の「カゴに入れる」ボタンをクリックすると、アンテナハウスオンラインショップでご購入手続きに進むことができます。
すでに製品をお持ちのお客様には、バージョンアップなどをお得な価格でご提供します。
→ ユーザーサービス