PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
トップページ > 電子取引・署名・スキャナ保存製品情報 > ScanSave-V4 製品トップ > ScanSave on ONeSaas
『ScanSave on ONeSaas』ユーザーの茨城県大同青果様が 2018年「第12回ベストプラクティス賞」を受賞しました!
『ScanSave on ONeSaas』(スキャンセーブ オン ワンサース)は、電子帳簿保存法のスキャナ保存制度の要件を確保した電子文書管理システム『ScanSave』をクラウドサービスとしてご提供するものです。
本サービスは、電子帳簿保存法4条3項に対応したもので、お客様の環境にサーバ機器などを用意したり、システムの構築をする必要がありませんので、初期に掛かる導入コストを大幅に削減してご利用いただけます。
保存義務者は、国税関係書類(財務省令で定めるものを除きます。)の全部又は一部について、その国税関係書類に記載されている事項を財務省令で定める装置により、電磁的記録に記録する場合であって、所轄税務署長等の承認を受けたときは、財務省令で定めるところにより、その承認を受けた国税関係書類に係る電磁的記録の保存をもってその承認を受けた国税関係書類の保存に代えることが可能です。
(電子帳簿保存法4条3項)
※電子帳簿保存法のスキャナ保存制度が2015年9月30日受付より大幅に規制緩和されています。
(3万円制限、電子署名や書類と関係する帳簿の電子保存申請承認などの厳しい要件が緩和され、スマホも利用できるようになっています。)
2017年7月に更新された「電子帳簿保存法Q&A」は上記緩和以後の改正について整備して反映したものです。
『ScanSave』は国税関連の紙の書類を、電子帳簿保存法の「スキャナ保存」の要件を満たす電子書類にして保管することで、原本の紙の書類を廃棄できたり、検索/参照など電子書類の利点を活かした運用を、ローコストで導入することができます。
本サービスは、マイクロソフト社のクラウドプラットフォーム「Azure」上に構築された株式会社ワン社の「ONeSaas」サービス上にある『ScanSave-V4』とそのデータベースを、クラウドサービスとして提供します。ユーザーは専用のクライアントアプリをインストールして、ONeSaas上の『ScanSave』にアクセスして利用します。
機能や操作方法は『ScanSave-V4』と変わりません。
※ユーザー管理は弊社にて行います。お客様での追加や変更はできません。
※その他、『ScanSave on ONeSaas』でサービスをご利用の場合の制限についてはお問い合わせください。
『ScanSave-V4』の製品情報と機能について詳しくは、以下をご参照ください。
『ScanSave on ONeSaas』は、以下の流れで導入してご利用いただけます。1か月の無料お試し利用期間がありますので、お気軽にお申し込みください。ユーザーアカウントは、2ID(管理責任者)からご利用いただけます。
自社でWindows Serverやデータベース・バックアップソリューション・セキュリティソリューションなどを構築して、日常のメンテナンスする場合と比較してコストパフォーマンスに優れた運用が可能です!是非ご利用ください。
月額費用 | ユーザー(管理責任者) 2ID 月額 50,000円 データ保存容量:20GBまで(超過の場合は別途有償にて追加可能です) 上記価格は、マルチテナント時の価格となります。 マルチテナントのID数の上限は、3IDとなります。 4ID以上ご利用希望のお客様には、プライベートサービスにて別途お見積させて頂きます。 (1)システム管理者 1ID※ (2)管理責任者 2ID※ (3)Web検索用ID※ |
内容 |
|
※(1)システム管理者は、操作ログや取引先マスタの管理を行うアカウントになります。
※(2)管理責任者は、書類の入力作業(検索項目入力、タイムスタンプ付与)、検索/検証を行うアカウントになります。
※(3)Web検索用IDは、Webブラウザから『ScanSave on ONeSaas』にアクセスし、同時アクセス5台まで保存した証憑類を検索することができます。
★「スキャナ保存」制度利用には所轄の税務署への申請書の提出と承認が必要です。
申請下書き支援や各種規程書類作成支援、運用に係るアドバイスなどを別途¥50,000~お受けしております。下記までお問い合わせください。
【サービス提供元】
アンテナハウス株式会社
東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F
TEL: 03-5829-9021 FAX: 03-5829-9024
ScanSave on ONeSaasクライアントアプリケーションのインストールには、以下の環境が必要です。
OS | Windows® 10 (32ビット/64ビット) 日本語版 Windows® 8.1 (32ビット/64ビット) 日本語版 |
CPU | インテル® Core™ i3 以上のプロセッサ |
必要メモリ容量 | 1GB以上(2GB以上を推奨) |
ハードディスク | 空き容量1GB以上 |
ディスプレイ解像度 | 1280×768ドット以上 |
ネットワーク | 光回線上り・下りとも8Mbps以上推奨(操作中に1Mbpsを下回る場合、表示が遅くなることがあります) 利用する各端末のグローバルIPアドレス(社外アクセスする端末のアドレス情報)が、すべて同一である。 |
Web機能を使用する際のブラウザ | Internet Explorer 11、Edge、Chrome ※ Cookieを利用できる設定にしてください。 |
その他 |
Adobe Acrobat またはAdobe Reader(Internet Explorer 11 でスキャンファイルとしてPDF を使用する場合) DocuWorks(スキャンファイルとしてDocuWorksファイル(xdw)を使用する場合) |
環境: | Azure : マイクロソフト社 (トライアル環境は株式会社ワン社※のクラウド環境) ※株式会社ワン:会社概要 https://www.j-one.ne.jp/ |
運用時間: | 月~金 8:00~20:00 |
データ保管: | 3重化 |
バックアップ: | データベース 1回/日 7世代、サーバ 1回/週 3世代 |
監視: | サーバリソース(CPU、メモリ、ストレージ)監視、死活監視 |
セキュリティ対策: | 専用ツールによる暗号化アクセス 証明書認証 |
ウイルス対策: | ウイルスチェック/日 感染ファイルの自動除去 |
マルウェア対策: | リアルタイムチェック |
サポート: | アンテナハウスが一次受け 営業日 9:00~17:00(17:00 以降の受付は翌日対応) |
メンテナンス停止: | 1回/月 2時間(WindowsUpdate対応) |
リカバリ時間目標(RTO): | 1日(復旧時、前日データに戻ることがあります) |
リカバリポイント目標(RPO): | 1週間 |
『ScanSave on ONeSaas』についてのお問い合わせ、お見積もり、お申し込みなど、下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。