アウトライナー機能紹介:目次ページの自動作成・編集

目次の自動生成機能

見出しを抽出して目次を自動生成

文書内のテキスト情報から、文字列の位置やスタイル、文字種など様々な要素を総合的に分析し、見出しかどうか判断します。見出しが階層構造を構成していれば、それも目次ツリーとして出力します。

※目次項目は、しおりの自動生成時に同時に生成できます。

自動抽出の前提条件

見出しを自動抽出するためには、PDFの見出しの文字がテキストとして作成されている必要があります。
次のような場合は自動抽出できません。

  • 画像で作成されている見出し
  • アウトライン画像化されている文字
  • スキャナーで作成した画像のPDFの見出し
  • OCRによる透明テキスト

矩形内のテキストから自動生成

PDFページ上で指定した矩形範囲内のテキストを目次として抽出・生成できます。

目次の新規作成・編集機能

目次項目を新規作成・編集・削除

「目次モード」で目次項目を新規作成・編集できます。目次を一から作ることも、自動生成した目次を手直しして仕上げる事もできます。

目次のプロパティペインでは、目次項目名テキストのほか、ページ番号や移動先のページ番号といった情報が編集可能です。

目次項目のレイアウト指定

レイアウトを選択して、体裁を調整

目次ペイン、目次プロパティ、目次テンプレートを使って目次ページの体裁を整えることができます。

アウトライナーに用意された目次レイアウトのテンプレートを使用して効率的に見栄え良く仕上げることができます。また、独自に作成した目次レイアウトをテンプレートとして登録もできます。

6種類のテンプレートを用意

アウトライナーが用意している6種類の目次レイアウトテンプレートの出力イメージは次のとおりです。

6種類のテンプレート
6種類のテンプレート