Javaインターフェイス
本インターフェイスは、Antenna House Formatter V7.4 をJavaから利用するインターフェイスを提供します。 Java VM について を参照してください。
JavaインターフェイスはJNI(Java Native Interface)を使用して作られています。
注意: | Macintosh M1版にはJavaインターフェイスは用意されていません。 |
---|
注意: | Windows x86版を Windows(64ビット版)にインストールすることができますが、その場合にJavaインターフェイスを利用するときは、32ビット版の JDK を使用してください。 |
---|
ライブラリファイル
以下のライブラリファイルが [Install directory] または [Install directory]/lib に含まれています。
ライブラリファイル | 内容 | 場所 |
---|---|---|
XfoJavaCtl.jar | Javaアーカイブ | [Install directory]/lib |
XfoJavaCtl74.dll | Windows用 Javaインターフェイス | [Install directory] |
libXfoJavaCtl74.so | Linux用 Javaインターフェイス | [Install directory]/lib |
libXfoJavaCtl74.jnilib | Macintosh用 Javaインターフェイス | [Install directory]/lib |
Javaインターフェイスを実行するには、Javaを実行するディレクトリと[Install directory]/lib/XfoJavaCtl.jar が環境変数 CLASSPATH に含まれていなければなりません。 また、JNI(Java Native Interface)を使用していることからWindows版では [Install directory] が環境変数 PATH に含まれていなければなりません。非Windowsの環境では[Install directory]/libが Linux版では環境変数 LD_LIBRARY_PATH に 、Macintosh版(64ビット版)では java.library.path に 含まれていなければなりません。 必要な環境変数については、環境変数を参照してください。
Windows版の場合。
Linux版の場合。
Java VM について
Antenna House Formatter V7.4 の Javaインターフェイスは、 Windows版では J2SE5.0、 Linux版(64ビット版)では Java SE 8、Amazon Linux 2 Graviton2版では OpenJDK 8、Macintosh版(64ビット版)では Java SE 6 を使ってビルドされています。
アプリケーションサーバでの使用
Tomcatなどのアプリケーションサーバにおいて本インターフェイスを使用する場合、XfoJavaCtl.jarをウェブアプリケーションのWEB-INF/libに置かないようにしてください。
JavaVMの仕様によりJNIのネイティブライブラリは複数のクラスローダから読み込めないようになっているため、各ウェブアプリケーションディレクトリにXfoJavaCtl.jarを置くと複数のウェブアプリケーションから使用することができなくなります。これを防ぐにはシステムクラスローダなどロードが一度だけ行われるクラスローダで読み込ませるように設定してください。
Mavenでの使用
MavenプロジェクトでAntenna House Formatter V7.4 Java Interface jarを使用するには、その依存関係スコープをsystemに設定し、systemPathを指定して、jarをローカル依存関係に含めます。
または、Mavenのインストールプラグインを使用してjarをローカルにインストールします。
あるいは、独自のリポジトリを作成し、そこにjarを配置します。
サンプルプログラムの実行
簡単なサンプルプログラムが、弊社ウェブサイトからダウンロードできます。
これらのサンプルプログラムを実行するには、次のようにします。このとき、解凍したjavaディレクトリのパスを CLASSPATH に含めておきます。
以下の例のカレントディレクトリはサンプルを解凍したjavaディレクトリのあるディレクトリとします。
なお、Macintosh版(64ビット版)では、以下のように java コマンドに対して java.library.path の設定を追加する必要があります。
API仕様
API仕様は、Javadocによるドキュメントを参照してください。