『電子取引Save』『電子取引Save』で取引情報の保存をはじめる(Windows版)

Windowsマシンに「サーバー・アプリケーション」と「クライアント・アプリケーション」をインストールします。
インストール後に「クライアント・アプリケーション」を起動させるだけで、直ぐに電子取引データ保存をはじめられます。

こちらは次のように製品をインスト-ルした場合の説明となります。

  • Windows版の「サーバー・アプリケーション」と「クライアント・アプリケーション」を同一のマシンにインストール
  • サーバーとクライアント間の通信は非暗号化通信(http)
  • インストーラで「サーバー・アプリケーション」を Windwosサービスに登録

※「サーバー・アプリケーション」と「クライアント・アプリケーション」を別々のマシンにインストールする場合、 また、Linux版をお使いの場合のサーバー設定方法は「電子取引Save サーバー・アプリケーションマニュアル」を参照してください。

※文中や画像内で使われているIPアドレスはすべて架空のものです。

製品のインストール

  • Windows版の「サーバー・アプリケーション」をインストールします。
    データベースとして MariaDB がインストールされていない場合インストールします。
    MariaDB に必要な初期設定、Windowsサービスへの登録もインストーラ上で行えます。
  • Windows版の「クライアント・アプリケーション」をインストールします。
  • スタートメニューや、デスクトップにショートカットが追加されます。
    EbeServerスタートメニュー

取引データの保存をはじめるための設定

  • 「サーバー・アプリケーション」を起動します。Windowsサービスに登録することで自動的に起動します。
    ※Windowsサービスに登録していない場合は、次の操作で「サーバー・アプリケーション」を起動します。
    • デスクトップの「電子取引Save V2.0 サーバー」のショートカットアイコンをダブルクリックします。
    • 次のようなログウインドウが表示されます。
      EbeServer起動
  • 「クライアント・アプリケーション」を起動してユーザーと書庫を登録します。
    • デスクトップの「電子取引Save V2.0 クライアント」のショートカットアイコンをダブルクリックします。
    • ユーザー認証画面が表示されます。
    • 初期設定で管理者アカウントだけが登録されています。管理者で認証を行います。
      • デフォルトでは管理者のユーザーID:admin、パスワード:adminpasswd です。
      • 同一マシンのインストールでは接続設定の「接続先URL」はデフォルトの http://localhost:5000 です。
      EbeServer管理者認証

      複数のクライアントからサーバーに接続する場合

      クライアントの「接続先URL」にはサーバーに設定したURLと同じURLを入力します。

      接続設定

      ※複数のクライアントからサーバーに接続する場合、サーバーのURLにはサーバーのIPアドレスなどのURLを設定します。 サーバーのURLは、サーバー・アプリケーションのインストーラーで設定することができます。 サーバーのURLの変更後はサーバー・アプリケーションを再起動する必要があります。

      • 例:サーバーのIPアドレスが 192.168.15.216 の場合。http://192.168.15.216:5000 を設定します。
      サーバーとクライアント間を暗号化通信(https)で行う場合

      接続先URLを https:// で始まるURLに書き換えます。

      接続設定

      図では暗号化通信 https でIP 192.168.15.216 のサーバーへポート番号 5001 で接続を意味します。
      https接続ではサーバー証明書が必要になりますが、自己証明書で接続する場合は「https接続時に証明書の検証を行わない」のチェックをONにする必要があります。

      https接続、サーバー証明書について詳しくは「電子取引Save サーバー・アプリケーションマニュアル」の以下をご参照ください。

      サーバー・アプリケーションとhttpsで接続する

    • ユーザー一覧の画面の「登録」ボタンから書類を操作・保存作業を行うユーザーを作成します。
      EbeServerユーザー一覧
    • ユーザーID、パスワードを設定後に「登録」ボタンでユーザーが作成されます。
      EbeServerユーザー登録
    • 書庫一覧の画面の「新規登録」ボタンから取引データを保存する書庫を作成します。
      EbeServer書庫一覧
    • 書庫名や保存作業を行うユーザーに対して、書庫の閲覧・登録のアクセス権限を設定します。
      EbeServer書庫登録
    • ここまでで、電子取引データの保存準備が整いました。
      「クライアント・アプリケーション」を終了します。(または、保存作業を行うユーザーで認証をやり直します。)

取引データを保存する

  • 「クライアント・アプリケーション」を起動します。
    • ユーザー認証画面が表示されます。
    • 管理者で作成した保存作業を行うユーザーで認証を行います。
    • 接続設定の接続URLは管理者と同様にデフォルトの http://localhost:5000、またはインストール時に設定したURLを入力します。
      EbeServer一般認証

      複数のクライアントからサーバーに接続する場合

      クライアントの「接続先URL」にはサーバーに設定したURLと同じURLを入力します。

      接続設定
      サーバーとクライアント間を暗号化通信(https)で行う場合

      接続設定の「接続先URL」と「証明書の検証」は、管理者と同様の設定で認証を行います。

      接続設定
    • 書類一覧の画面で次の操作で取引データを保存する書庫を選択、取引データを読み込みます。
      • ① 書庫リストから取引データを保存する書庫を選択
      • ② 「登録」ボタンで表示される「書類の登録」画面で取引データを読み込む
        ※赤で囲んだ範囲へ取引データをドラッグ&ドロップでも読み込み可能
      EbeServer書庫を開きデータを読み込む
    • 「書類の登録」画面で取引先名、取引金額などの情報を入力後に「登録」ボタンで書庫に取引データが登録されます。
      EbeServer書庫へデータを保存する
    • 取引データの登録、そのほか登録した取引データの検索・編集など詳細な説明は「電子取引Save 保存作業者用マニュアル」の以下をご参照ください。
  • 「クライアント・アプリケーション」は画面右上の「×」閉じるボタンで終了します。
  • 「サーバー・アプリケーション」は Windowsサービスに登録している場合は、Windowsマシンのシャットダウン時に自動的に終了します。
    手動で起動した場合は起動時に表示されたログウインドウにて Ctrl+C を入力するか、ログウインドウを閉じてください。