PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
サイトマップ
トップ
ページ
デスクトップ
製品情報
システム
製品情報
DITA
サービス
電子書籍
サービス
サポート
製品の購入
について
お問い合わせ
会社案内
トップページ
>
新着情報
> 以前の新着情報(2011年~2020年)
以前の新着情報(2011年~2020年)
トップページへ戻る
新着情報
2020年
2020年12月21日
アンテナハウスのデスクトップ製品が、南箕輪村ふるさと納税返礼品として、さとふるポータルサイトに掲載されました。
2020年12月2日
サーバー上でMicrosoft Officeを使用することなく、Word、Excel、PowerPointファイルをダイレクト変換 『Office Server Document Converter V7.2』
2020年11月21日
『
oXygen XML Editor 23.0
』の販売を開始いたしました。
2020年11月9日
アンテナハウスのデスクトップ製品について、Windows 10 の大型アップデート「Windows 10 October 2020 Update」の対応状況を公開しました。
2020年9月28日
「
アンテナハウス マイページ
」を公開しました。オンラインショップでのログインや、ご購入いただいた製品の登録は便利になったマイページをご利用ください。
2020年9月23日
ユーザー登録とオンラインショップの会員登録を統合してサービスを充実 「アンテナハウス マイページ」を2020年9月28日公開
2020年9月15日
クラウド時代のテキスト抽出エンジン。様々なアプリケーションからテキスト抽出! TextPorter V5.5 サーバ版 2020年9月15日 リリース開始のお知らせ
2020年8月21日
『ScanSave-V3』・『ScanSave-V4』の機能を踏襲し名称を改めて機能強化して『e-Success-V5』を発売開始しました
2020年8月21日
『ScanSave-V3』販売終了のお知らせ
2020年7月30日
PDFをWordやExcelファイルに変換するソフトウェア『
瞬簡PDF 変換 11
』が、ベクターの「第34回 Vectorプロレジ大賞」のPDF部門にノミネートされました。
2020年6月9日
オンラインショップでお見積書(PDF)を発行できるようになりました!
アンテナハウスのオンラインショップでお買い物時に、購入前のカゴの中に入っている商品でPDFのお見積書を自動で作成してダウンロードいただけるようになりました。
オンラインショップにログインすることで、簡単にご利用いただけます。
⇒
アンテナハウス オンラインショップ
2020年6月2日
オンラインユーザー登録をリニューアルしました!
ユーザー登録することで、お得なバージョンアップ製品の購入ができたり、メルマガによるお得な情報をゲットできます。ユーザー登録がお済みでない方はぜひユーザー登録してください。
⇒
オンラインユーザー登録
2020年5月28日
『
XMetaL Author Enterprise 15.0(英語版)
』の販売を開始いたしました。
2020年5月28日
アンテナハウスのデスクトップ製品について、Windows 10 の大型アップデート「Windows 10 May 2020 Update」の対応状況を公開しました。
2020年5月22日
『
oXygen XML Editor 22.1
』の販売を開始いたしました。
2020年5月15日
PDFにしおりを! しおりと目次の自動作成ツール『アウトライナー 3』リリースのお知らせ
2020年4月10日
PDFにしおりを! しおりと目次の自動作成ツール『アウトライナー 3』をリリースします。
2020年2月20日
世界標準のレイアウト仕様に準拠する XML 自動組版ソフトウェア
Antenna House Formatter V7.0 リリースのお知らせ
2020年1月24日
本日より『
瞬簡PDF 統合版 12
』とその同梱4製品を販売開始しました!
アンテナハウスオンラインショップでもご購入いただけます。
⇒
瞬簡PDF 統合版 12(アンテナハウス オンラインショップ
)
⇒
瞬簡PDF 作成 9(アンテナハウス オンラインショップ)
⇒
瞬簡PDF 編集 9(アンテナハウス オンラインショップ)
⇒
瞬簡PDF 変換 11(アンテナハウス オンラインショップ)
⇒
瞬簡PDF 書けまっせ 8(アンテナハウス オンラインショップ)
2020年1月17日
1月24日発売開始の『瞬簡PDF』ファミリーの製品ページを公開しました。
⇒
瞬簡PDF 統合版 12 製品ページ
⇒
瞬簡PDF 作成 9 製品ページ
⇒
瞬簡PDF 編集 9 製品ページ
⇒
瞬簡PDF 変換 11 製品ページ
⇒
瞬簡PDF 書けまっせ 8 製品ページ
2019年
2019年12月24日
すべての同梱ソフトがバージョンアップ!
4つのPDF製品を同梱した『瞬簡PDF 統合版 12』を2020年1月24日新発売
2019年12月24日
自動認識機能でラクラク文字入力!
『瞬簡PDF 書けまっせ 8』新発売
2019年12月24日
かんたん操作でPDFを自由自在に編集!
『瞬簡PDF 編集 9』新発売
2019年12月24日
PDFを編集可能なOffice文書に変換!
PDF変換ユーティリティーの新バージョン『瞬簡PDF 変換 11』
2020年1月24日より発売開始!!
2019年12月24日
新しい規格PDF2.0のPDF作成と編集に対応!
PDF作成ソフトウェア『瞬簡PDF 作成 9』を 2020年1月24日新発売
2019年12月9日
サーバー上でMicrosoft Officeを使用すことなく、Word、Excel、PowerPointファイルをダイレクト変換
『Office Server Document Converter V7.1』
2019年11月18日
アンテナハウスのデスクトップ製品について、Windows 10 の大型アップデート「Windows 10 November 2019 Update」の対応状況を公開しました。
2019年10月23日
オンラインショップでシステム製品の一部を販売開始いたします。
2019年9月6日
PDFにしおりを! しおりと目次の自動作成ツール
『アウトライナー 2.6』リリースのお知らせ
2019年5月29日
サーバーサイドでPDF変換を実現するソリューション
『Antenna House PDF Server V3.5』リリースのお知らせ
2019年5月28日
2019年6月1日に『システム製品「通常保守サービス」』約款を改定致します。
⇒
詳しくはこちらへ
2019年5月27日
アンテナハウスのデスクトップ製品について、Windows 10 の大型アップデート「Windows 10 May 2019 Update」の対応状況を公開しました。
2019年4月25日
Office文書のPDF出力プログラムをかんたん作成!
『Antenna House PDF Driver API V7.5』 リリースのお知らせ
2019年4月4日
PDFにしおりを! しおりと目次の自動作成ツール 『アウトライナー 2.5』を4月11日(木)リリースします。
2019年3月15日
PDFのしおりと目次の自動作成ツール『アウトライナー 2.5』の評価版を用意しました。ぜひお試しください。
2019年3月8日
PDFにしおりを! しおりと目次の自動作成ツール 『アウトライナー 2.5』をリリースします。
2019年3月1日
PDFの内部のテキスト、表、図をXML形式に変換!-『Antenna House PDFXML 変換ライブラリ V3.0』をリリースしました。
2018年
2018年12月17日
『行先番 2』販売終了のお知らせ
2018年11月21日
サーバー上でエクセル、ワード、パワーポイント・ファイルをダイレクト変換
『Office Server Document Converter V7.0』
2018年11月9日
本日より『
瞬簡PDF 統合版 11
』および『
瞬簡PDF 編集 8
』の販売開始しました!
アンテナハウスオンラインショップでもご購入いただけます。
⇒
瞬簡PDF 統合版 11(アンテナハウス オンラインショップ
)
⇒
瞬簡PDF 編集 8(アンテナハウス オンラインショップ)
2018年11月2日
11月9日に新発売の『瞬簡PDF 編集 8』の製品ページを公開しました。
2018年11月2日
11月9日に新発売の『瞬簡PDF 統合版 11』の製品ページを公開しました。
2018年10月30日
「伝票保管を電子化」(茨城県大同青果様)で「ScanSave」が大活躍
~10月29日付 農経新聞 に記事掲載されました。
詳しくはこちらへ
2018年10月9日
PDF本文の直接編集の強化や、Office文書変換エンジンを刷新!
4つのPDF製品を同梱した『瞬簡PDF 統合版 11』を11月9日新発売
2018年10月9日
複数PDFを一括編集! 『瞬簡PDF 編集 8』新発売
2018年10月5日
PDFの表示・編集ライブラリのシステム製品販売開始! 『Antenna House PDF Viewer SDK V4.0』 リリースのお知らせ
2018年8月30日
世界標準のレイアウト仕様に準拠する XML 自動組版ソフトウェア
Antenna House Formatter V6.6 リリースのお知らせ
2018年8月29日
Webサイト「xelo.jp」は2018年10月1日をもって公開を終了します。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
2018年8月24日
PDF Tool API V6.0 ライブラリ版は8月31日リリース予定です。
⇒
PDF Tool API 製品ページ
2018年8月16日
『
瞬簡PDF 変換 10
』がベクター の「
第30回 Vectorプロレジ大賞
PDF部門賞」を受賞しました!本製品にご支援・ご投票いただいた多くの皆様、ありがとうございました!
2018年7月26日
PDFをWordやExcelファイルに変換するソフトウエア『
瞬簡PDF 変換 10
』がベクター の「
第30回 Vectorプロレジ大賞
」の「PDF部門」にノミネートされました。
2018年7月13日
PDFの加工・編集ライブラリの新バージョン『Antenna House PDF Tool API V6.0』 リリースのお知らせ
2018年7月6日
本日より『
瞬簡PDF 変換 10
』を販売開始しました!アンテナハウスオンラインショップでもご購入いただけます。
⇒
瞬簡PDF 変換 10(アンテナハウス オンラインショップ)
2018年7月2日
『ScanSave』が「e-文書モード」を機能追加し、自動化対応をした『ScanSave-V4』をリリースします。
2018年6月21日
PDF資料室に、
PDFとWebにはどんな違いがありますか? インターネットやWebがますます普及するとしてPDFは使い続けられますか?
を追加しました。
2018年6月19日
ScanSave導入企業事例が1社追加されました。物件別に複数の国税関係書類を1つのファイルにまとめて電子化保存されている不動産業K社様の事例です。
⇒
ScanSave 導入事例
2018年6月8日
『瞬簡PDF OCR』販売終了のお知らせ
2018年6月6日
スキャナーから直接Office文書に変換!
PDF変換ユーティリティー『瞬簡PDF 変換 10』を7月6日新発売
2018年5月23日
PDF Tool API デモサイト公開しました。 デモサイトは、PDF Tool APIの一部の機能を実装し、ブラウザ上でPDFを 編集・加工するものです。
2018年5月23日
ダウンロードしたインストーラーや改訂版アップデーターを実行した場合に、Windowsによってその実行をブロックされる場合があります。
詳しくはこちら
⇒
「WindowsによってPCが保護されました」が表示され インストールがブロックされる現象について
2018年5月16日
アンテナハウスのデスクトップ製品について、Windows 10 の大型アップデート「Windows 10 April 2018 Update」の対応状況を公開しました。また、Windows 10 への対応情報をまとめなおして更新しました。
2018年5月15日
『アウトライナー 2』販売終了のお知らせ
2018年4月20日
PDF資料室の
PDFの標準セキュリティ機能
を更新しました。
2018年4月16日
「PDF CookBook」を自社販売開始しました
4月6日からAmazonで販売開始になった「
PDF CookBook
」の自社販売を開始しました!
⇒ 詳細:PDF版ダウンロード
アンテナハウスオンラインショップ
プリントオンデマンド版
アンテナハウス PDF/XML関連技術書POD版直販
2018年4月12日
「MathML 数式組版入門」の大学図書館への寄贈について
昨年 12月より、弊社では数式的記述言語 MathML の普及・啓蒙のため、数式組版を行うための入門書「
MathML 数式組版入門
」を全国の大学図書館へ寄贈するご案内、ご希望の図書館へ送付いたしました。
寄贈は現在も行っていますので、ご希望の図書館は是非ご連絡ください!
⇒ 詳細:
http://www.antenna.co.jp/AHF/#news
2018年4月10日
PDF文書への押印の種類や方法、文書のデジタル化で押印の未来はどうなる?
を、PDF資料室に追加しました。
2018年3月29日
『XMetaL Author Enterprise 13.0(英語版)』の販売を開始いたしました。
2018年3月16日
『oXygen XML Editor 20.0』の販売を開始いたしました。
2018年3月13日
知財情報管理に『ScanSave INPIT 限定パック』販売開始
2018年3月13日
弊社上級コンサルタント益田康夫が一般財団法人日本データ通信協会のインタビューに答えました:
『タイムビジネスの担い手 国税関係帳簿書類のスキャナ保存で拡大するタイムスタンプ利用』
2018年3月12日
『
ScanSave
』はDocuWorks9での動作確認が完了しました。
これまで通りDocuWorksファイルを『ScanSave』でお使いいただけます。
2018年3月7日
PDFの“やりたいこと”から探す!アンテナハウスのデスクトップ製品 ページを公開しました。やりたいことから最適なソフトを見つけましょう!
2018年2月19日
PDF出力を行うGDI型仮想プリンタードライバー『Antenna House PDF Driver V7.5』 リリースのお知らせ
2018年1月18日
「MathML 数式組版入門」寄贈の受け入れ先を募集しています。
この度、弊社では数式記述言語 MathML の普及・啓蒙のため、数式組版を行うための入門書「
MathML 数式組版入門
」を全国の大学図書館に寄贈する運びになりました。弊社からも受け入れのお問い合わせをしていますが、寄贈をご希望の図書館がございましたら
xml-info@antenna.co.jp
までご連絡ください。なにとぞよろしくお願いいたします。
なお、本書は全文を PDF形式で無料公開しています。是非、ご活用ください。(
内容を読む
)
2017年
2017年12月15日
動画でわかりやすく解説!『瞬簡PDF 統合版』の紹介ムービーを更新して公開しました。
2017年12月14日
スキャナ保存からScanSaveの使い方までよく分かるご説明資料を公開しました!
⇒
操作動画
⇒
ScanSaveご説明資料
2017年12月7日
デジタル出版物制作Webサービス『CAS-UB V5.0』をリリースしました。
⇒
『CAS-UB』更新履歴: CAS-UB V5.0 公開
2017年11月16日
e-文書法/電子帳簿保存法「スキャナ保存」対応のクラウドサービス販売開始
2017年11月15日
PDF/XML関連技術書(POD版)直接販売のお知らせ
アンテナハウスCAS電子出版で出版中のプリントオンデマンド版PDF/XML関連技術書を、Amazon等ストア提供価格より安価(税込)でご提供します。 人気の『PDFインフラストラクチャ解説 第1.1版』や話題の『タグ付きPDF 仕組と制作方法解説』などが何処よりも低価格で購入できます。
※在庫限りとなりますので、気になる方は是非ご来社ください!
⇒
アンテナハウス PDF/XML関連技術書POD版直販
2017年11月2日
販売停止のお知らせ
誠に勝手ながら2017年11月2日より『アウトライナー2』の販売を停止させていただきます。販売再開の有無、時期など今後については未定ですが、決まり次第当HPにて告知する予定です。
なお、販売済み製品のユーザーサポートについてはこれまで通り行っていきます。
2017年10月27日
本日より『
瞬簡PDF 統合版 10
』および『
瞬簡PDF 編集 7
』『
瞬簡PDF 作成 8
』を販売開始しました!
アンテナハウスオンラインショップでもご購入いただけます。
⇒
瞬簡PDF 統合版 10(アンテナハウス オンラインショップ
)
⇒
瞬簡PDF 編集 7(アンテナハウス オンラインショップ)
⇒
瞬簡PDF 作成 8(アンテナハウス オンラインショップ)
2017年10月20日
10月27日に新発売となるPDFデスクトップ製品3製品のWebページを公開しました。
・
瞬簡PDF 統合版 10 の製品ページ
・
瞬簡PDF 作成 8 の製品ページ
・
瞬簡PDF 編集 7 の製品ページ
2017年10月19日
アンテナハウスが提供する “電子帳簿保存法「スキャナ保存」対応ソフトウェア
『ScanSave』” が、「認定タイムスタンプを利用している登録・サービス」と
して「認定タイムスタンプを利用する事業者に関する登録制度」に登録されました!
⇒ 制度詳細:
https://www.dekyo.or.jp/touroku/index.html
2017年10月4日
『oXygen XML Editor 19.1』の販売を開始いたしました。
2017年10月2日
『XMetaL Author Enterprise 12.0(日本語版)』の販売を開始いたしました。
2017年9月27日
PDFの本文編集、PDFフォームの作成など機能がさらに充実!
5つのPDF製品を同梱した『瞬簡PDF 統合版 10』を10月27日新発売
2017年9月27日
テキスト、画像の直接編集を実現!『瞬簡PDF 編集 7』新発売
2017年9月27日
新しいPDF変換ドライバーで白黒変換とPDF/A-2b、PDF/X-4の出力に対応!
PDF作成ソフトウェア『瞬簡PDF 作成 8』を 10月27日新発売
2017年9月21日
世界標準のレイアウト仕様に準拠する XML 自動組版ソフトウェア
Antenna House Formatter V6.5 リリースのお知らせ
2017年9月15日
『瞬簡PDF 書けまっせ 7』改訂版(Ver.7.2.0)の配布を開始しました。
今回の改訂でPDFフォームの作成ができるようになりました!
ぜひアップデートしてください!
⇒
『瞬簡PDF 書けまっせ 7』 改訂情報ページ
2017年8月1日
PDF関連ソフトウェアの統合製品に、電子署名ソフトウェアなどを追加した
『瞬簡PDF 統合版 10 官公庁向け』を8月1日より発売開始
2017年7月18日
電子帳簿保存法「スキャナ保存」対応ソフトウェア『ScanSave』
中堅・大企業向け『ScanSaveネットワーク接続版-V3』をリリース
2017年7月14日
サーバー上でエクセル、ワード、パワーポイント・ファイルを高速にPDFに変換
『Office Server Document Converter V6.1』
2017年7月14日
『Antenna House Web Interface for OSDC』リリースのお知らせ
2017年4月28日
PDFの内部のテキスト、表、図をXML形式に変換! - 『AHPDFXML 変換ライブラリ V2.0』をリリースしました。
2017年4月20日
ScanSaveなどが”IT導入補助金”対象製品に採択されました!
~ScanSaveなどで最大100万円のIT補助金活用が可能です!~
2017年4月10日
『oXygen XML Editor 19.0』の販売を開始いたしました。
⇒
『<oXygen/>』シリーズ製品トップページ
2017年3月31日
コンポーネントソースの「ComponentSource Awards for 2017」でアンテナハウス株式会社は
「Top 25 Publisher Award」(トップ25パブリッシャーズ賞)
を受賞しました。
また弊社の自動組版ソフト『
AH XSL Formatter Standard
』が
「Top 100 Product Award」(トップ100プロダクト賞)
を受賞しました。
2017年3月30日
中国子会社「北京紅櫻楓軟件有限公司」の解散手続を開始へ
2017年3月22日
アンテナハウス株式会社CAS電子出版は、4月9日開催される技術書典2に参加します。
また、アンテナハウス株式会社は技術書典2のスポンサーとして支援致します。
2017年3月16日
XMetaL Author Enterprise 12.0(英語版)の販売を開始いたしました。
⇒
『XMetaL』製品トップページ
2017年3月8日
操作方法がよくわかる、『ScanSave』操作説明動画の提供を開始致しました。
『ScanSave』体験版をお申し込み頂くとセットでダウンロード頂けます。
⇒
『ScanSave』製品トップページ
2017年2月1日
電子帳簿保存法「スキャナ保存」対応ソフトウェア『ScanSave』に中堅・大企業企業向け『ScanSaveネットワーク接続版-V2.5』をリリースしました。
2016年
2016年12月21日
Antenna House Web Interface V6.0 for AH Formatter リリースのお知らせ
2016年12月8日
世界標準のレイアウト仕様に準拠する XML 自動組版ソフトウェア
Antenna House Formatter V6.4 リリースのお知らせ
2016年10月24日
『oXygen XML Editor 18.1』の販売を開始致しました。
⇒
oXygenシリーズ製品トップページ
2016年10月20日
『リッチテキスト・コンバータ20』販売終了のお知らせ
2016年10月19日
『瞬簡PDF 統合版 9』無償バージョンアップキャンペーン
⇒ こちらのキャンペーンは2016年12月31日をもって終了させていただきました。
2016年10月18日
動画でわかりやすく解説!『瞬簡PDF 統合版』の紹介ムービーを更新して公開しました。
2016年10月14日
本日より『
瞬簡PDF 統合版 9
』および『
瞬簡PDF 書けまっせ 7
』を販売開始しました!
2016年9月30日
サーバサイドでMS OfficeやRTF、PDFファイルを高速・安定した変換を実現
『サーバベース・コンバーター V6.0』
2016年9月23日
ワンソースでマルチな成果物を簡単に制作できる『CAS-UB』
サービス開始五周年記念セミナー 参加者募集中
2016年9月21日
『瞬簡PDF タッチ』販売終了と後継製品のお知らせ
2016年9月14日
PDFを最大限に活用できる『瞬簡PDFシリーズ』の5製品を同梱した
お得なパッケージ! 『瞬簡PDF 統合版 9』を10月14日新発売
2016年9月14日
入力欄を自動認識してピタッと文字配置! 『瞬簡PDF 書けまっせ 7』新発売
2016年9月9日
電子帳簿保存法「スキャナ保存」対応ソフトウェア『ScanSave』に
中堅企業向け サーバ版 遂に登場!
タイムスタンプやコンサルティングも含むソリューションを低価格で提供します!
2016年9月9日
『AH e-Doc Manager』販売終了のお知らせ
2016年7月15日
『Antenna House pdfview』販売終了のお知らせ
2016年7月13日
『瞬簡PDF for Cloud』サービス終了のお知らせ
2016年7月12日
PDF Tool API アンケートご協力のお願い
2016年6月22日
『CAS-UB』
、
『AH Formatter』
を使って執筆編集した XML/DITA 関連技術書のプリントオンデマンド出版で発売しました!Amazon.co.jp や楽天ブックス、honto 、ウェブの書斎、三省堂オンデマンドなどネットストアから購入可能です。
書籍詳細ページ :
XML 関連出版物の紹介
、
DITA関連出版物のご紹介
2016年5月12日
採用情報ページを更新しました。
新卒採用情報(2017年3月卒)について公開しています。
⇒
採用情報ページ
2016年4月27日
『oXygen XML Editor 18.0』の販売を開始致しました。
⇒
『oXygen』シリーズ製品トップページ
2016年4月27日
『Antenna House PDF Driver API V3.1』および『Antenna House PDF Driver V4.1』改訂版提供期間終了のお知らせ
2016年4月21日
PDFからOffice文書への変換機能を簡単に組み込み
『Antenna House PDF to Office 変換ライブラリ』 Ver. 1.2.0 リリースのお知らせ
2016年4月20日
クラウド時代のテキスト抽出エンジン。様々なアプリケーションからテキスト抽出!
TextPorter V5.4 サーバ版 2016年4月20日 リリース開始のお知らせ
2016年4月14日
『XMetaL Author Enterprise 11.0(英語版)』の販売を開始いたしました。
⇒
『XMetaL』シリーズ 製品トップページ
2016年4月11日
『DITA IA(情報アーキテクト)育成ワークショップ』開催のお知らせ
2016年4月5日
電子帳簿保存法「スキャナ保存」対応ソフトウェア『
ScanSave
』 4月5日製品出荷開始しました。
2016年3月25日
『I18n Index Library Version2.3』の販売を開始致しました。
⇒
『I18n Index Library Version2.3』機能紹介
2016年2月19日
動画でわかりやすく解説!『瞬簡PDF 統合版 8』の紹介ムービーを更新して公開しました。
2016年2月4日
世界標準のレイアウト仕様に準拠する自動組版ソフトの『Antenna House Formatter V6.3』リリースのお知らせ
2016年2月2日
電子帳簿保存法「スキャナ保存」要件確保用のソフトウェア『ScanSave』を発表!!
タイムスタンプやコンサルティングも含むソリューションを低価格で提供します。
2016年1月12日
「DITA ワンデーセミナー・ハンズオンワークショップ」開催のお知らせ
2015年
2015年12月25日
近日発売!『PDFインフラストラクチャ解説』出版記念 特別講演会のお知らせ
2015年12月18日
本日より『
瞬簡PDF 統合版 8
』を販売開始しました!
2015年12月18日
『Antenna House PDF Tool API V4.0』販売終了のお知らせと
PDF Driver API/PDF Tool APIの改訂版提供期間について
2015年12月11日
PDFを最大限に活用できる『瞬簡PDFシリーズ』の5製品を同梱した
スペシャルパッケージ! 『瞬簡PDF 統合版 8』新発売
2015年12月4日
PDFを活用する5つのソフトを同梱した『瞬簡PDF 統合版』がバージョンアップして近日発売!!
PDFを編集するソフトと、Office文書に変換するソフトが最新版の『瞬簡PDF 編集 6』『瞬簡PDF 変換 9』になり『瞬簡PDF 統合版 8』として 2015年12月18日(金)より発売開始します。
詳しくは、12月11日公開のニュースリリースをお待ちください!
※『瞬簡PDF 統合版 7.1』を11月1日以降に購入されたお客様には、無償バージョンアップサービスをご提供します。
2015年11月27日
Microsoft Office 2007以降のXML形式保存に対応! 『瞬簡PDF 変換 9』新発売
2015年11月10日
PDFを編集可能なOffice文書に変換!
『瞬簡PDF 変換』シリーズの新版 近日発売予定!!
国産最高クラスの変換精度でご好評をいただいている『瞬簡PDF 変換 8』が、更に使いやすく強力にバージョンアップ。
新たに『瞬簡PDF 変換 9』となって、2015年12月4日より発売開始します。
※『瞬簡PDF 変換 8』を11月1日以降に購入されたお客様には、無償バージョンアップサービスをご提供します。
詳しくは、11月27日公開のニュースリリースをお待ちください!
2015年11月9日
株式会社NTTデータビジネスブレインズ社が発売を開始した、スキャナ保存対応支援ソリューション「Pandora-AX Scan Archive」に、アンテナハウスが販売する『長期署名LE:XAdES:Lib/LE:PAdES:Lib』が採用されました。詳しくは、下記ニュースリリースをご覧ください。
● 株式会社NTTデータビジネスブレインズ
<
http://www.nttd-bb.com/about/news/inf20151109.html
>
● Pandora-AXサイト
<
http://pandora-ax.jp/information/inf20151109.html
>
2015年10月21日
『Antenna House PDF Tool API V5.0』リリースのお知らせ
2015年10月9日
『XMetaL Author Enterprise 10.0(日本語版)』の販売を開始いたしました。
2015年9月25日
ユーザーインターフェイスと動作速度を大幅に改善!
『瞬簡PDF 編集 6』新発売のお知らせ
2015年9月16日
動画でわかりやすく解説!『瞬簡PDF 統合版』の紹介ムービーを公開しました。
2015年9月3日
簡単操作でPDFを編集できるソフト『瞬簡PDF 編集』が全面刷新してより使いやすくなりました!『瞬簡PDF 編集 6』の製品ページを公開しました。
2015年8月21日
書籍編集・制作WebサービスCAS-UB V3を近日公開
「本の制作室」で書籍組版サービスの受注開始へ
2015年8月17日
リッチテキスト・コンバータ20の Windows 10 対応状況について情報公開しました。
2015年7月29日
『瞬簡PDF』シリーズは Windows 10 で動作確認済み!アンテナハウスのデスクトップ製品について、Windows 10 への対応情報を更新しました。
2015年7月17日
最新の「電子帳簿保存法Q&A」などe-文書法スキャナ保存の国税庁発信の情報を下記のお知らせにまとめて掲載しております。是非ともご確認にご利用ください!
2015年7月15日
ユーザーインターフェイスと動作速度を大幅に改善!
『瞬簡PDF 編集 6』プレビュー版 公開のお知らせ
2015年7月8日
『瞬簡PDF 作成・変換パック』販売終了のお知らせ
2015年6月23日
採用情報ページを更新しました。
新卒採用情報(2016年3月卒)について公開しています。
⇒
採用情報ページ
2015年6月4日
アンテナハウスのデスクトップ製品について、Windows 10 への対応情報を公開しました。
2015年4月22日
4月30日をもちまして電子署名モジュールは販売を終了いたします。
電子署名、タイムスタンプ付与のご用命は後継製品
LE:PAdES:Lib(http://www.antenna.co.jp/pades/)
をご検討ください。
2015年4月17日
~ Android アプリケーションへ PDF 表示機能を組み込み ~
『Antenna House pdfview』 販売開始のお知らせ
2015年4月8日
『アウトライナー2 速ワザ』販売終了のお知らせ
2015年3月18日
『AH Document Viewer』 β版を公開しました。
2015年2月17日
Canon PIXUS/MAXIFYのスキャナーから、クラウド連携で直接Officeファイルに変換!PIXUS/MAXIFYの連携手順を公開しました。 ⇒ 『瞬簡PDF for Cloud』
2015年1月28日
手持ちのEPUBをプリントオンデマンド用PDFに変換。
『EPUB to PDF変換』ツールと変換サービスを提供開始!
2015年1月7日
『新旧文書比較ソフト』(アンテナハウス版)は2014年12月をもって販売を終了しました。
△ページ上部へ
2014年
2014年12月25日
CAS-UBが V2.3へバージョンアップしました。
V2.3では、(1)PDFレイアウト機能の強化、(2)操作性の向上、(3)出版物の種類の簡素化、などを行なっております。詳しい情報は
「CAS-UB V2.3の主な変更点」
(PDF)をご覧ください。
CAS-UB Webページ:
http://www.cas-ub.com
2014年12月19日
『クセロ PDFTools Ver.4.0』は2014年12月19日をもって販売を終了しました。
⇒
『クセロ PDFTools Ver.4.0』販売終了のお知らせ
2014年11月17日
E-Book 2.0 Magazine の iOSアプリを提供開始
2014年11月13日
『瞬簡PDF 書けまっせ 6』など弊社製品の動作中にブルーバック(パソコンのシャットダウン)が発生した場合、以下の対応により解決が可能です。
■Windows 7(32ビット/64ビット)をお使いの場合
Windows 7のサービスパック(SP1)が適用された状態で、Widnows Updateを使用して更新プログラム(KB3000061)を適用してください。
⇒
詳しくはこちら(2014年11月13日:追記)
2014年10月31日
Android 対応 PDF 描画ライブラリー『Antenna House pdfview』β版 公開のお知らせ
2014年10月22日
サーバーサイドでPDF変換を実現するソリューション
『Antenna House PDF Server V3.1』リリースのお知らせ
2014年9月1日
PDFの比較結果を素早く正確に自動生成!
『Antenna House リグレッションテストシステム』 製品ページ公開のお知らせ
2014年8月21日
ビジネス文書EPUB化普及促進に。ブラウザベースのEPUBリーダーを企業・団体向けに提供開始のご案内
2014年8月12日
関連会社『株式会社ビブリオスタイル』を設立しました。
⇒
『株式会社ビブリオスタイル』のWebサイト <http://vivliostyle.co.jp>
2014年7月18日
サーバサイドでMS OfficeやRTF、PDFファイルを高速・安定した変換を実現
『サーバベース・コンバーター V5.2』
2014年7月1日
『クセロ PDFTools Ver.4.0』販売終了のお知らせ
2014年5月19日
オンラインショップリニューアルオープン!
5月19日よりアンテナハウス直販のオンラインショップをリニューアルオープンしました!
2014年5月14日
PDFや画像ファイルをブラウザーからアップロードするだけで、Office文書へ変換可能
『瞬簡PDF for Cloud』サービス開始
2014年5月12日
ISO 32000-2のPDF電子署名(PAdES仕様)に対応!!
長期署名PAdESライブラリ V1.03 製品ページ公開のお知らせ
2014年4月25日
PDFを最大限に活用できる「瞬簡PDFシリーズ」の5製品を同梱したスペシャルパッケージ『瞬簡PDF 統合版7.1』新発売!
2014年4月15日
PDFファイルの内容をXML形式に変換!!
『AHPDFXML 変換ライブラリ』 製品ページ公開のお知らせ
2014年4月11日
PDFに文字や図形、画像、印影などを追記できるシリーズ最新作
『瞬簡PDF 書けまっせ 6』新発売
2014年3月18日
『Antenna House PDF Tool API V3.1』販売終了のお知らせと PDF Driver API/PDF Tool APIの改訂版提供期間について
2014年2月28日
世界標準のレイアウト仕様に準拠する自動組版ソフトの
Antenna House Formatter V6.2 リリースのお知らせ
2014年2月28日
XML 自動組版ソフトウェア『AH Formatter V6.2』販売開始
2014年1月20日
XML/DITAオーサリングソフト『<oXygen/>シリーズ』発売開始
△ページ上部へ
2013年
2013年12月19日
PDFを最大限に活用できる「瞬簡PDFシリーズ」の5製品を同梱したスペシャルパッケージ『瞬簡PDF 統合版7』新発売!
2013年12月16日
電子書籍制作Webサービス『CAS-UB』をバージョン・アップ!
2013年12月9日
PDFを最大限に活用できる『瞬簡PDFシリーズ』の5製品を同梱したお得なパッケージの最新版『瞬簡PDF 統合版 7』の製品ページを公開しました。
2013年11月29日
マウス操作で簡単にPDF編集ができる『瞬簡PDF 編集 5』
動作速度の改善と、編集用ビューアの単独起動に対応して新発売!
2013年11月26日
PDF編集ソフトの最新版『瞬簡PDF 編集 5』の製品ページを公開しました。
2013年11月21日
『瞬簡ファイリング Ver.2』販売終了のお知らせ
2013年10月23日
『Antenna House PDF Tool API V4.0』リリースのお知らせ
2013年10月22日
スキャナー読み込み対応とIE用アドオン機能の追加でPDF作成をより簡単に!
『瞬簡PDF 作成 7』 新発売
2013年10月21日
月刊IM 10月号 Case Studyに国税関係書類を「スキャナ保存」 で原本廃棄可能な『AH e-Doc Manager』の事例が公開されました。
2013年10月18日
アンテナハウスのPDFデスクトップ関連製品について、Windows 8.1 での動作確認状況を公開しました。
2013年10月1日
『Antenna House Web Interface V5.0 for AH Formatter』リリースのお知らせ
2013年9月9日
国税関係書類を「スキャナ保存」で原本廃棄!『AH e-Doc Manager』
2013年9月9日
国税関係書類のスキャニングして原本廃棄が可能な、『AH e-Doc Manager』(電子帳簿保存法「スキャナ保存対応用管理システム」)を発売開始しました。
⇒ 『AH e-Doc Manager』の製品ページ
2013年8月5日
ご好評いただいておりますPDF作成ソフト『
瞬簡PDF 作成 6
』が、おかげさまで「第20回 Vector プロレジ大賞」の「
PDF 部門
」にノミネートされました!
2013年7月31日
PDFからOffice文書への変換機能を簡単に組み込み
『Antenna House PDF to Office 変換ライブラリ』 リリースのお知らせ
2013年7月24日
ソリューション・システムコンポーネント製品(通称:システム製品)の保守サービスの仕様を改訂しました。
施行日:2013年8月1日~
⇒ 詳しくは「保守サービス改訂情報」をご覧ください。
2013年6月28日
CAS-UBで『簡単解説20ヶ条 消費税率アップ』を制作、国際電子出版EXPOで来場者500名に贈呈。
2013年5月23日
世界標準のレイアウト仕様に準拠する自動組版ソフトの『Antenna House Formatter V6.1』リリースのお知らせ
2013年5月7日
営業グループ益田康夫執筆の「セミナー報告 e-文書法の導入と税務調査への対応」が月刊IM5月号に掲載されました。
2013年4月29日
ブログ引っ越しました!今後ともよろしくお願いいたします!
I love software2!
CSS組版ブログ2
2013年4月8日
クラウド時代のテキスト抽出エンジン。様々なアプリケーションからテキスト抽出!
TextPorter V5.3 サーバ版 2013年04月08日 リリース開始のお知らせ
2013年3月29日
サーバサイドでMS OfficeやRTF、PDFファイルを高速・安定した変換を実現
『サーバベース・コンバーター V5.0』
2013年3月18日
PDF生成ライブラリ『PDF Driver API V6』販売開始
2013年3月11日
XML/DITAオーサリングソフト『XMetaL Author Enterprise 8.0』発売開始
2013年3月1日
Webブラウザー経由で安定運用・PDFセキュリティ性向上を実現!
『AH PDF Web変換システム for Windows Server』
⇒ 豊田合成株式会社様:導入事例
2013年2月13日
デジタルファーストの時代・売れる本の書き方を教えます セミナー開催!
△ページ上部へ
2012年
2012年12月25日
動画でわかりやすく解説!「瞬簡PDF 活用教室」を公開しました。
新発売の『瞬簡PDF 統合版 6』について、同梱ソフトの操作の様子を動画でわかりやすく解説します。
2012年12月25日
CAS-UBにアマゾンKindle用のEPUB生成などサービスを追加
2012年12月17日
PDFを編集可能なOfficeファイルに変換『瞬簡PDF 変換 8』体験版配布開始!
2012年12月7日
PDF活用に便利な『瞬簡PDFシリーズ』を同梱したお得なパッケージ
『瞬簡PDF 統合版 6』新発売
2012年12月3日
Windows 8対応!マウス操作で簡単にPDF編集ができる『瞬簡PDF 編集 4』
PDFのトリミング機能や圧縮機能を追加して新発売!
2012年11月30日
『PDFサイン』一般販売終了のお知らせ
2012年11月26日
Windows 8対応!PDFの再圧縮機搭載の『瞬簡PDF 作成 6』 新発売
2012年11月20日
PDFを編集可能なOffice文書に変換。『瞬簡PDF 変換 8』新発売!
2012年10月31日
アンテナハウスのPDFデスクトップ関連製品について、Windows 8 での動作確認状況を公開しました。
2012年10月17日
PDFをOfficeファイルに高精度変換『瞬簡PDF 変換 7』体験版配布開始!
2012年9月25日
OCRでOfficeファイルに高精度変換『瞬簡PDF OCR』体験版配布開始!
2012年9月11日
WebブラウザからPDF変換!『PDF Server V3 Web変換オプション』新発売
2012年9月3日
サーバーサイドでPDF変換を実現するサーバーソフト『PDF Server V3.0』に、CAD→PDF変換、PDF→オフィス変換を新たに追加した、新エディション/オプションが登場!
2012年8月17日
OCRでOfficeファイルに高精度変換
日英2カ国語対応活字OCR変換ユーティリティ『瞬簡PDF OCR』新発売
2012年8月10日
CAS-UBで、メルマガからEPUBに自動変換。サービス開始
2012年8月2日
『
瞬簡PDF 編集 3.1
』が「第18回 Vector プロレジ大賞」の「
PDF作成 部門
」にノミネートされました!
2012年8月1日
より速く、より快適に! サーバーサイドPDF変換ソフトウェア
『Antenna House PDF Server V3.0』リリース!
2012年7月17日
― PDFをタッチで操作!ペンで入力! ―
『瞬簡PDF タッチ -かんたん手書き入力-』新発売
2012年7月3日
CAS-UBの新契約形態の追加、CASオンラインショップのサービス開始
2012年6月25日
有料メルマガライターまたは制作者のためのEPUB作成セミナー
2012年6月19日
7月の第16回国際電子出版EXPOに、電子書籍関連製品とサービスを出展します
2012年5月9日
アンテナハウスのPDFデスクトップ製品の機能などについて、実際の操作中の様子を動画でわかりやすく解説しています。
→ 第1回 : 瞬簡PDF 作成 5 → 第2回 : 瞬簡PDF 変換 7
→ 第3回 : 書けまっせPDF5 → 第4回 : 瞬簡PDF 編集 3.1
→ 第5回 : アンテナハウスPDFスイート5
2012年4月10日
アンテナハウス PDF関連デスクトップ製品は、Citrix社のシンクライアント環境において「Citrix Ready」を取得しました。
→
シンクライアント環境での動作について
2012年4月6日
PDF関連デスクトップ製品をご利用になられたユーザー様のレビュー記事を投稿できるサイトをオープンしました。ソフトをご利用になった上でのご意見、ご感想、導入事例などを是非ご紹介ください!
→
ユーザーの声
2012年3月27日
サーバサイドでMS OfficeやRTF、PDFファイルを高速・安定した変換を実現
『サーバベース・コンバーター V4.0』
2012年2月24日
『
瞬簡PDF 変換 7
』が2月24日発売の「
日経PC21 4月号
」で紹介されました。
132ページからの特集記事「使って覚える!PDF活用講座」で変換の方法や、縦書き、段組などを含めた変換精度の紹介など、『瞬簡PDF 変換 7』の特長が紹介されていますので是非ご覧ください!
2012年2月16日
PDFページイメージを確認しながらマウス操作でPDF編集
『瞬簡PDF 編集 3.1』新発売
2012年2月2日
PDFに書き込みができるソフト『
書けまっせPDF5
』が「復活!第17回Vectorプロレジ大賞」の「PDF作成 部門」にノミネートされました!
2012年1月31日
ブラウザで書籍を制作するWebサービス「CAS-UB」が機能を強化、 EPUB3や高度なレイアウトのPDFを作成
2012年1月11日
Webがリニューアル! アカウントを作らなくてもすぐに試せるアプリ画面で、いますぐ体験しよう。『書けまっせ!!PDF Webサービス』
△ページ上部へ
2011年
2011年12月2日
全文検索システムに必須。様々なアプリケーションからテキスト抽出!
TextPorter V5.2 サーバ版 2011年12月02日 リリース開始のお知らせ
2011年11月18日
アンテナハウスのデスクトップ製品をお求めやすい価格で同梱!!
『アンテナハウスPDFスイート 5』新発売
2011年11月16日
PDFに書き込み、そのままPDF出力!
PDF活用・追記ソフト『書けまっせPDF5』発売のお知らせ
2011年10月31日
ページイメージを確認しながらマウス操作でPDFの結合/組み換えができる!!
『瞬簡PDF バインダー 3』新発売
2011年10月17日
PDFデスクトップ製品で法人のお客様向けに“超お買い得な”新ライセンス体系発売開始
2011年10月14日
PDFからOfficeへレイアウトまで高精度に変換!『瞬簡PDF 変換 7』新発売
2011年10月14日
作成したPDFをクラウドサービスと連携!『瞬簡PDF 作成 5』 新発売
2011年9月30日
世界標準のレイアウト仕様に準拠する自動組版ソフトの新版 『Antenna House Formatter V6』 リリースのお知らせ
2011年9月9日
信頼できるPDFの作成と検証ツール
― PDFに簡単サイン/改ざんチェック!! ― 『PDFサイン』発売のお知らせ
2011年9月1日
Webブラウザで書籍PDFとEPUBを同時に作成できる
クラウド型汎用書籍編集・制作サービス(CAS-UB)正式サービスを開始
2011年9月1日
ホームページをリニューアルしました。 内容もどんどん充実していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い 致します。
2011年8月29日
国内初のDITAコンサルティング専業会社、『アートダーウィン合同会社』設立
2011年8月8日
DITAによる文書ソリューションのために
DITAコンテンツ編集に最適な『XMetaL』シリーズを発売
2011年7月19日
「クセロ PDF Tools」 Acrobat X における動作確認について
2011年6月21日
アンテナハウスグループ フォローアップセミナー
~オフィス文書の自動XML化がもたらす、これからのドキュメント循環ソリューション~
2011年6月10日
シンクライアント対応ライセンス販売開始のご案内
2011年6月10日
「第15回国際電子出版EXPO 2011」出展のご案内
2011年6月2日
Microsoft Offce 2010に対応したサーバサイド変換エンジン サーバベース・コンバータ V3.1 出荷開始
2011年5月26日
「DITA実践セミナー」6月27日 (株)ナビックス社、(株)エクスイズム社 と共催
2011年5月26日
「第22回設計・製造ソリューション展(DMS)」に出展 6月22日-6月24日開催
2011年4月18日
PDF作成のサーバー運用を強化!「Antenna House PDF Driver API V5.0」リリースのお知らせ
2011年4月18日
2011/5/11-2011/5/13開催「第20回ソフトウェア開発環境展(SODEC)」アンテナハウス出展のご案内
2011年3月30日
PDF国際標準ISO 32000-1に準拠「アンテナハウス PDF 電子署名モジュール V1.3」3月30日出荷開始
2011年3月25日
東北地方太平洋沖地震に於ける、被災された皆様、被災地への支援について
以前の新着情報
△ページ上部へ